【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト840:名前は開発中のものです。 16/06/06 02:11:51.95 qBvcSgo8.net >>832 自前じゃない場合、バージョンが上がるたびに修正するんですね。わかります。 841:名前は開発中のものです。 16/06/06 04:14:40.00 WrwAcJSd.net 漠然とした質問ですンません Unityって現在のバージョンで2Dゲーム作りやすくなってますか? 2Dのドット移動ゲームとか作るならDXライブラリとどっちがやりやすいでしょう? 842:名前は開発中のものです。 16/06/06 08:01:29.07 6buo4UF1.net >>833 うんうん、言いたいことはいろいろわかるよ けどUnityの開発者数百人?に対してどこまで頑張れるか、グラボへの最適化、新しいデバイス・プラットフォームへの対応、新しい機能の追加など Unityのレベルでは出来っこないし、自分が必要な機能だけ自前でやる分にはその方が良いことも多いけど、それって結局ごく一部の機能しか必要じゃないから成り立ってるだけ。 それがどこまでいけるのかは本当頑張れと思うわー 843:名前は開発中のものです。 16/06/06 12:56:46.85 mF8Z29Wp.net 質問やけど、体格を変えるブレンドシェイプ付きのfbxを読み込んで、 デフォルト以外の体格にした後アニメーションさせると悲しい事になるんだけれどもこれは何とか出来んやろか。 アニメーション中に体格変えるのは無理でも、体格変えた後とかにボーン? なりをリセットする方法あらへんかなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch