【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト629:名前は開発中のものです。 16/05/26 21:35:33.70 YxHgJbS2.net プログラムは一カ月も触ればちょろいもんだよ ゲーム制作における本当の障害はその先にある数学の壁 視点操作込みの壁走りの実装とか一年以上考えてるのに未だ作り方が分からないわ 630:名前は開発中のものです。 16/05/26 21:43:27.29 Ab8hqmzd.net これまでリリースしたアプリは全て2DのパズルゲームやRPGだったのですが、unityに触れていると3Dも作りたいという欲求に駆られますね。 でも>>623さんの言う通り、きっと数学的な知識が色々と必要になるんでしょうね。道は長い・・・ 631:名前は開発中のものです。 16/05/26 21:54:01.90 6HJKmCSw.net カメラが追いかけてくると、それっぽくなるよな https://www.youtube.com/watch?v=72f3Tezy0Tg 632:名前は開発中のものです。 16/05/26 23:41:23.38 r4sO9lp+.net すみません初心者で質問なのですが、 3Dエディターを操作している時に何かの拍子に シーンビューの前面と後面が入れ替わってしまいます。 (シーン中の全オブジェクトが原点Y軸中心に180°回転してしまいます。) (シーンギズモ赤X→が反転します。) このような現象が起こった場合には 何が原因になりうるの知っていましたら教えて下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch