【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:名前は開発中のものです。 16/05/26 20:21:00.08 H4soNLoW.net >>608 やめとけとは思わないが例えばローディング用のUIシーンを読んで 追加で色々、みたいなことをやった場合フォグ設定やアンビエントの設定、とかは 最初に読んだシーンのものになる。 マップなんかについてそれぞれフォグやアンビエントを設定している場合は 改めて設定しなおす必要があるとはいえる。 616:名前は開発中のものです。 16/05/26 20:28:45.36 LRC5oH34.net >>609 そのメニューはあるシーンから限定でしか呼ばれないものなので、 そこは汎用性無くて大丈夫でした。 ナシではない感じなんですね。ありがとうございます。 617:名前は開発中のものです。 16/05/26 20:30:48.31 DxKM+iRT.net Unityで凄いゲーム作りたいどうやって作ればいい? 618:名前は開発中のものです。 16/05/26 20:33:47.79 6HJKmCSw.net そのすごいゲームというものが具体的には何でできているのかを考えればいい 619:名前は開発中のものです。 16/05/26 20:36:45.26 H4soNLoW.net 凄い開発者を雇って「Unityで凄いゲーム作って」と言えばいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch