【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト560:名前は開発中のものです。 16/05/23 21:30:11.06 Iznox5kH.net そういえば調べても分からなかったんだが シーン1 Maneger Player Map_mura シーン2 Maneger Player Map_mori こんな構成でシーン遷移したら重複しているPlayerのメッシュやマテリアルといったリソースは前シーンからのキャッシュが使い回されて、 前シーンのPlayerオブジェクトの実体だけが破棄されるという認識で良いのか? 561:名前は開発中のものです。 16/05/23 21:34:03.64 15o8N5dB.net >>553 ほんとだStart()で無効になってる また調べなおしてみます。ありがとうございます! 562:名前は開発中のものです。 16/05/23 23:59:16.88 cVpZ9t6V.net 長文失礼 今Luaでイベントなどを外部ファイルとして扱ってます。 ただLuaの学習コストも馬鹿にできないのでRoslynでC#をそのままスクリプトにしようとしましたが .net4.5があつかえず断念しました。 そこでいくつか質問なのですが ・.net4.5以上のフレームワークは扱えますか? ・Lua以外で何かオススメのスクリプトはありますか? ・正直Unityでいうスクリプトはプログラミングに近いと思うのですがどうなのでしょう。 イベント管理などをうまいことスクリプト的に管理できないでしょうか まとめると現状でもなんとかなってはいるのですがもっといい方法が無いものかと… お答えいただけると助かります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch