【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト557:名前は開発中のものです。 16/05/23 20:40:27.40 G7SbTXz/.net >>550 俺もマップだけのシーンは用意しているけど他はやってないなぁ。 何故マップシーンを用意しているかというとSkyBoxやFogなんかの設定は シーンにくっついてくるのでビジュアル的な要素としてはひとまとめだから。 勿論RenderSettings.fog=true;とかで設定していくことはできるけど マップと紐づけた何らかのデータは必要にはなるからなぁ。 でも結局巨大になっていくと全部csvとかで持っておいてSceneBuilder的な クラスで構築していくのが正解なのかもしれない。 558:名前は開発中のものです。 16/05/23 20:42:59.71 vhKIKJhN.net シーン加算の意義がいまいちわからなかったけど、カメラ設定ってのはでかいねなるほど CameraとCanvasとFade絡みとか共通系は全部配置して基底シーンにするって手もあるのか 559:名前は開発中のものです。 16/05/23 20:49:35.66 G7SbTXz/.net >>547 まぁ効かなくなる理由はStart()でシステムチェックして自分でDisableになるということなので どんな結果になるか知らんがその辺無理やりコメントアウトしてみたらどうだろうかw http://answers.unity3d.com/questions/726850/ssao-image-effect-shader-disabled.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch