【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト517:名前は開発中のものです。 16/05/21 15:14:56.99 f1MT5Kg0.net >>510 それリザルトシーンに同じスコア管理クラスを置いておけば何も問題起きないはず 前シーンから何も引き継いでいなければ生成されたインスタンスを初期値で使う 引き継いでいれば重複してしまったインスタンスをAwakeでオブジェクトごと自殺させる むしろシングルトン最高って叫ぶ場面だ 518:名前は開発中のものです。 16/05/21 20:28:14.16 vgTUIEiB.net >>512 あれ、自分(>501)は全く同じ話をしてたつもりだったんだけど 519:名前は開発中のものです。 16/05/21 21:06:17.72 2Y2rq4mW.net >>506 結局何でバカかの説明ないのか(´・_・`) 520:名前は開発中のものです。 16/05/21 21:14:25.35 DYC5g6rn.net プレハ 521:ブのインスタンスを共有するだけでいいんじゃないの isじゃなくてhasだぞ 522:名前は開発中のものです。 16/05/21 22:09:09.68 QIEQL/sm.net #pragma strict public var target : Transform; function Start () { } function Update () { transform.position = target.position; transform.LookAt(target); if(Input.GetKey(KeyCode.Q)){ this.transform.Rotate(0,-120*Time.deltaTime,0); } if(Input.GetKey(KeyCode.E)){ this.transform.Rotate(0,120*Time.deltaTime,0); } if(Input.GetKeyDown(KeyCode.Z)){ this.transform.Rotate(-90,0,0); } if(Input.GetKeyDown(KeyCode.X)){ this.transform.Rotate(90,0,0); } } 上記のスクリプトをアタッチしたオブジェクトを親にし、子にMainCameraを持たせてキャラクターを追随させようとしたのですが、 キャラクターの細かなブレを読み取ったのか終始カメラがぶれてしまいます。 キャラクターのRigidbodyのisKinematicのチェックを外したらブレは無くなるのですが、キャラクターが他のオブジェクトに力を与えることができなくなってしまいます。 どうすれば解決できるでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch