【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト438:名前は開発中のものです。 16/05/17 11:11:45.22 16YnhEn2.net 突然どうした、疲れてんのか ちょっと外に出て気分転換してこい 439:名前は開発中のものです。 16/05/17 11:57:18.27 eRbYndXk.net 初級本「クリックしたままカーソルを移動させることを『ドラッグ』と言います。この標準で付いているスクリプトファイルをキューブのところにドラッグすれば、ほら動いた!」 中級本「GameObjectをnewしてInstanceをprivateなvariableにassignしたらGetComponentからRigidbodyをAddForceもしくはvelocityで、ほら動いた!」 ぶっちゃけこの中間の本を作れなかったのだろうかと初心者の頃は思ってたよ 440:名前は開発中のものです。 16/05/17 12:06:48.83 eRbYndXk.net 正直なところ今でもクラスを細分化する理由とか分からないんだよなぁ 例えばプレイヤーとカメラの操作みたいな相互に作用するものは分けて書くと逆に可読性が落ちるし それぞれにスクリプト当ててそれぞれでお互いの参照を保持するのは無駄にしか思えない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch