【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト415:名前は開発中のものです。 16/05/16 17:59:21.19 sGCwQia1.net シミュレーションじゃなくてゲームなんだからさ 当たり判定とかRaycastでいいだろ 弾幕とかエフェクトでやれよ と言ってみる 416:名前は開発中のものです。 16/05/16 18:46:34.22 DzDIFYv6.net >>409㌧ 読んだ感じ座標の最適化はしていても外から絞り込める仕様にはなっていないっぽいな 1000の弾幕が張られていてもPlayer×Bullet(同座標)で毎フレーム1×10通りの判定まで落とし込むような実装は自前で書くしかないと 417:名前は開発中のものです。 16/05/16 18:56:59.55 qRF1nlwK.net >>411 あ~、そうだね、基本的にUnityはソースコードまでは開示してないし 物理エンジンはかなり閉じた構造になってる。 この機能要らね~この機能ほしい、と思っても切ったり足したりはできない。 その辺までやりたいならUE4とかの方がいいよ。 あれなら全部中身見て変更もできる。 418:名前は開発中のものです。 16/05/16 19:04:58.42 NRL4D3Jt.net もうそこらへんブラックボックスってことで理解することを放棄してる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch