【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名前は開発中のものです。 16/05/16 16:32:45.96 k08iYygc.net >>398 俺はコピペそのものをやめた コピペするにしても、ちゃんと理解した上でないと、結局は細かいところ弄りたくなったときに困る。 おまけにそのコピペの仕様に他の部分も合わせなきゃいけなくなったりすると余計にワケわからなくなったりする。 だから、最終的には同じものになるにしてもコピペじゃなくてソースを見ながら自分で打ち込む方がいいと思う。 405:名前は開発中のものです。 16/05/16 16:33:40.02 MMYVuKCP.net >>398 Unityの場合はバージョンで動作が大きく異なるとかあるから 古い参考書は使えない場合もあるよ 古いってのは3ヶ月以上前とか 動かないのは、悩んで調べまくるしか無い 調べる行為、自分で解決する力が、すなわちプログラマの技量と言ってもいい そのまま入力して何がどうなってるかわからんってのは 単純におまいのレベルが足りてない そのサンプルはまだ早い もっと簡単な別のサンプルを見つけて勉強すべき 一番確実なのは公式 まずこれやれ http://tutorial.unity3d.jp/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch