【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト258:名前は開発中のものです。 16/05/12 22:55:38.96 3I+U2HW5.net いきなり絡まれたけど 公式チュートリアルもほとんど英語字幕が付いてるから自動翻訳で日本語字幕に変換出来るよ チュートリアル実際にやったことない基地外に騙されないように IT関係は英語をある程度できたほうがいいのは間違いないけど 259:名前は開発中のものです。 16/05/12 23:14:11.04 cgsRN3bV.net 挫折君の難癖はスレで得た知識と非Unityネタばかりだから分かりやすいなあ 260:名前は開発中のものです。 16/05/12 23:16:04.12 sovHo95Y.net 最初に作るものなんてしょぼすぎるぐらいでちょうどいいと思うぞ? 挫折する一番の原因は自分のレベルも弁えずにいきなりRPGなどの大作を作ろうとする自覚のなさだろ で最初に何するべきかってんなら↓のUnity Basicを見るのがいいと思うわw http://tutorial.unity3d.jp チュートリアルやるにしてもテキトーに作り始めるにしても、画面と用語が理解出来ていないと何も理解出来んだろ 261:名前は開発中のものです。 16/05/12 23:32:42.54 5g/rgBcg.net 本よりチュートリアルのほうが良い わからなくて不愉快でも、とにかく一度チュートリアルを終わらせる すると、自分はゲームを作るうえで何がわからなかったのか?なぜわからなかったのか?わかるようになるために必要な知識は何か? これらの問いに対して回答ができるようになっている 参考: 難しいことを簡単に学ぶ方法 ― 強力なスキルを新たに身に着けるための3つのステップ http://postd.cc/a-simple-technique-to-learn-hard-stuff/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch