【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名前は開発中のものです。 16/05/08 20:30:22.86 cU3W8P7b.net 馬鹿初心者ほど自身の制作環境なんて答える人は当然のように知ってると考えるものです 2Dとか3DとかUnity4か5.3か5.4かとかC#かjavaかとかHumanoidかgenericかとか そんな些細な事は答える人はエスパーなんだから当然お見通しと思ってますw 155:名前は開発中のものです。 16/05/08 21:42:26.06 mlNQGz+X.net 趣味で3Dロックマン的アクションゲームを作った時に 上半身と下半身の動きを別々に制御する方法を考えていた 俺が出した結論は別々に制御しなきゃいけない時だけモデルを切り替えて別々のモデルで動かした あくまで参考までに 156:名前は開発中のものです。 16/05/08 21:46:27.97 cU3W8P7b.net おまえらほんとチュートリアルや基礎をやらない子たちなんだなあw 普通にボディマスクとレイヤー使えよ 157:名前は開発中のものです。 16/05/08 21:48:35.40 mlNQGz+X.net >>154 最近はなんかいい方法あるんだ?(笑) 158:名前は開発中のものです。 16/05/08 22:00:00.57 2sjskM01.net >>154 ぼでぃますく?れいやぁ? 悪いね、うちらはUnityの話をしているんだよ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch