【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 16/05/08 20:14:28.96 2sjskM01.net ちょっと質問 モデルのグー/チョキ/パーをスクリプトで切り替えるときってどうするのが良いんだろ? それぞれのモーションを用意して手に設定したアニメーターに登録したり、 各パーツのtransformをスクリプトで物理的に書き換えたり、 そういう強引な方法しか思い付かない 151:名前は開発中のものです。 16/05/08 20:14:56.76 ZWc88Qrf.net 例えよう。 「カレーの作り方が分かりません。フライパンを使うのか、材料はどうするか…」という質問で カレーにフライパンをどうやって使うの?と聞かれても困ると思うよ 152:名前は開発中のものです。 16/05/08 20:16:18.49 ZWc88Qrf.net >>148 サザエさん方式とかどうだろう(ダメです 153:名前は開発中のものです。 16/05/08 20:23:38.99 2sjskM01.net 内部効率を求めるなら、 書き出した部位ごとの位置情報をスクリプト内でスイッチするのが最速なんだけど、 現在のポーズの位置情報をファイルに書き出す方法ってデフォルトの機能に無いよね? 手入力でポチポチ数値を入力すると開発効率が悪すぎて困る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch