【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト113: col = new Color(0,0,0,0.002); int textureSize = 32; Color[] cols = new Color[textureSize*textureSize]; for( int i = 0 ; i < textureSize*textureSize ; ++i ){ cols[i] = col; } Texture2D texture = new Texture2D(textureSize,textureSize); texture.SetPixels(cols); texture.Apply(); よろしくお願いいたします。 114:名前は開発中のものです。 16/05/06 20:13:59.95 eAWTEQpF.net 既存のアニメーションクリップってUnityで編集出来ないの? アニメーションウィンドウにドラッグ出来ないしOpen押しても反応しないんだけど 115:名前は開発中のものです。 16/05/06 20:26:18.66 vWumc+iE.net >>112 1/255より小さい値だからダメなんじゃないの? 256階調なわけだし 116:名前は開発中のものです。 16/05/06 22:19:30.13 Rq6HCS9h.net >>112 試してみたけど、カーソルは完全に透明なテクスチャを拒否する様だね。 まあこれはカーソルの消失を避ける仕様と考えていいと思う。 対策としては前者の不透明になったforループの後に以下の様に完全に透明ではない色を1ピクセルだけ放り込めばOK cols[0]=new Color32(0,0,0,1); 厳密には完全に不可視にはならないが、1ピクセルしかないアルファ1/256の点を視認できる奴はそういないだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch