【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1007:名前は開発中のものです。 16/06/13 12:25:05.83 Tai8bYFj.net チュートリアルをやってないバカ初心者には分からんようだな Space ShooterとSurvival Shooterの初級チュートリアルの2つもやればバカでもチョンでもわかるはず 1008:名前は開発中のものです。 16/06/13 12:25:19.10 ibtCMjdT.net わかる、のではなく実際にテストができる、と言ってるので基本的にはUnityの使い方だろう。 1009:名前は開発中のものです。 16/06/13 13:01:44.31 HUhqD8sl.net チュートリアルって英語の動画のやつか? 1010:名前は開発中のものです。 16/06/13 14:19:59.69 ibtCMjdT.net 4の頃には日本語で結構ちゃんとしたチュートリアルが公式にあったのさ。 アレがすごくハードルが低くてよかったんだが5.1以降に更新されて全部英語になってしまった。 そういう意味でその頃よりハードルはたかくなってしまっている。 ただこう操作してこういう風にコード書け、ってのは見ればわかるからそれほど苦労はしないと思うが 1011:名前は開発中のものです。 16/06/13 15:27:01.05 HUhqD8sl.net へぇーそんなのあったんか、ぶっちゃけ英語だと理解する気が起きない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch