【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1001:名前は開発中のものです。 16/06/12 23:35:19.67 wGZggl2N.net http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/HOWTO-ImportObjectSketchUp.html 1002:名前は開発中のものです。 16/06/13 02:12:25.82 STAYruGu.net 敵にRigidbody&Collider付けるのと、RayとDistanceで自前実装するのではどっちがパフォーマンス出るんだろう? 1003:名前は開発中のものです。 16/06/13 08:46:43.00 EB3MH4bK.net >>995 それで何をしたいかによるからなんとも言えん 単純に接触判定だけなら後者の方が早いと思うが 1004:名前は開発中のものです。 16/06/13 10:40:48.59 7EvcD/pY.net 実際に簡易版にしてやってみればいいのに きちんと基礎やってる人ならそのくらいは直ぐに出来るはず 1005:名前は開発中のものです。 16/06/13 11:52:16.76 ibtCMjdT.net 距離図るだけだったら後者に決まっている。 勿論毎フレームFindWithTagとかアホなことしなければだが 1006:名前は開発中のものです。 16/06/13 12:07:26.33 HUhqD8sl.net 基礎やってるってならわかるって、その基礎って具体的になんだ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch