プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレat GAMEDEVプログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:名前は開発中のものです。 16/04/15 21:57:29.78 e8UNbPfD.net >>20様 その意見も考えた事は有るのですが、メイン部分(ゲーム本編)は 以下の2点を重要視したいと思って省きましたます。 1 プレイヤーが全体を把握 2 ゲームパットによるリアルタイム操作 数が多いと把握できないのと、ゲームパットを使いたいと言う拘りが どうして、頭から離れませんでした。( TДT)ゴメンヨー ミニゲームの項目の方で実装したら、面白そうです。 ご意見とアドバイス、ありがとうございます。>>20さま 23:名前は開発中のものです。 16/04/15 22:26:55.63 e8UNbPfD.net 下記は気にしなく良いのです。(取り合えず記載しときます。) 元々3D企画(ねんどろいど風)なのを予定して居ましたが、作業量が膨大に成る為、 断念しました。そして3Dが駄目なら……と言う事で、SDキャラを考えました。 2DのフィールドにSDキャラが動き回るのは、若干 違和感を感じたので却下しました。 せめて、アイコンにしようと思ったのですが、顔だけのアイコンが動き回るのは 怖いので、記号にしようと思って、現在に至ります。 ふいんき的には、メイン[がほんわか]+[萌え] 補助パーツが[近未来]となる作品に仕上げようと 思っています。 作品完成まで残りのレスが900は有るので大丈夫だと思いますノ(`・ω・´)ノ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch