16/04/23 09:34:39.25 d3br1U2o.net
変更した部分が含まれる関数だけをコピペすればプラグインになるだろ
どこを変更したかわからないなら世の中には便利なdiffというツールがあるから使え
201:名前は開発中のものです。
16/04/23 09:36:55.04 yIoWvV7C.net
アップデートでコアスクリプトが変わることが想像付かない時点で頭悪いだろ
202:名前は開発中のものです。
16/04/23 09:49:29.31 VDqsCeod.net
一気にいろんな問題が解決する(らしい)バージョン1.3.0はいつかね
203:名前は開発中のものです。
16/04/23 10:21:25.50 Am04fwpe.net
お前作らないんだから関係なくね?
204:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:03:45.76 5HENPW+d.net
>>180
これもし完成したらすげぇ大作でツクールの歴史に名を刻む一本となるな
ここでうだうだ息巻いてるやつよりかはよっぽど有能だよ
作らず人の揚げ足とるのが真の無能
こいつは是が非でも作っている時点で天と地ほどの差がある
205:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:22:23.12 Np2k2vbm.net
>>201
本人が完成しないって言ってるじゃん
206:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:27:39.72 4CzQXB4T.net
もし完成したらっていう仮定の話なら誰だって歴史に残るゲーム作れるわ
207:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:41:02.93 6T6fVszH.net
>>201
お前馬鹿そうだから教えてやるけど500*500のマップをMVで作れないことはないけど確実にフリーズするよ
あと制作時間とプレイ時間はイコールではないってことは馬鹿でもわかるかな?
208:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:42:15.00 xtAk30o8.net
どうせ本人の自演だろうにまともに回答してやるとかお前ら優しすぎん?
209:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:49:48.59 5HENPW+d.net
「完成したら」の仮定なのに完成しないっていうのはアスペすぎひん?
210:名前は開発中のものです。
16/04/23 11:54:39.23 zXWvns1g.net
仮定の話だけど俺は総プレイ時間80年の一生遊べる超絶大作作ってるから
お前なんかとは宇宙と地底くらいの差があるな
211:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:12:36.21 a8MEZT9c.net
マス数を増やすとフリーズするってどんな拙い実装したらそうなるんだろ
212:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:13:49.17 6AWOjZWh.net
>>206
仮定の話でいいなら俺のゲームが完成するとお前は死ぬ
よかったな、完成しないおかげでお前は助かった
213:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:14:47.83 lqDXFtap.net
このクソバグの多さでよく商品として出そうとしたもんだな…
欠陥品のMVを掴まされた奴は乙としか言えん
214:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:16:20.18 rDcVe/dS.net
>>208
実際256以上にして弄ればわかる
大き過ぎるとまずエディタがフリーズする
215:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:16:24.46 lqDXFtap.net
XPからAceまで全てのバグを足しても
MVのバグのほうがまだ3倍くらい多いってのはもうキチガイとしか言えん
216:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:17:44.59 lqDXFtap.net
スイッチ変数名が消失する致命的バグを目の前にして
「重大な欠陥はまったく無い」とか言い切る養護厨はどういう神経してんだろうなw
217:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:18:27.08 rDcVe/dS.net
落ち着けよ
218:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:20:26.21 lqDXFtap.net
致命的欠陥扱いしないってのはまだ養護の部類として理解できるが
手遅れになると「そんなバグはない」とか言い切り出すからなw
219:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:24:34.60 xtAk30o8.net
また幻覚と戦ってるのか
頑張れよ
220:名前は開発中のものです。
16/04/23 12:27:49.36 6AWOjZWh.net
お前は欠陥品掴まされてないんだろ?
なんでそんなに必死なの?
221:名前は開発中のものです。
16/04/23 15:42:04.14 gDT5BdH0.net
ほれみろ、こんな反ツクラー共のたわごとを続けるのなら
大作を作ってますと言い張ったほうがよっぽど有意義だよ
反アンチ活動の先に残るのは荒廃した戦場だが
夢物語を語った先にはつかの間の楽園を夢見ることが出来る
俺は未完の大作しか作ったことがないが、それでもここにいる奴らよりかは
「ツクラー」として胸を誇れるよ、作り続けることが本能だよ
222:名前は開発中のものです。
16/04/23 16:02:58.09 t7eTp+sH.net
あら自演認めちゃいましたよ
223:名前は開発中のものです。
16/04/23 16:07:58.06 m2zwjFyr.net
俺は1日50時間は作ってるし10年以上MVで作ってるけど完璧主義だから完成しないんだよね
マップサイズは1000*1000は無いとダメだわ
224:名前は開発中のものです。
16/04/23 16:16:39.62 d3br1U2o.net
春夏秋冬と朝昼夕夜深夜の時間経過を入れてリアリティを出してるんだがあと1000時間くらいかかりそう。誰か手伝って(某
225:名前は開発中のものです。
16/04/23 16:20:23.29 TL7+0Jom.net
500x500って、かの有名な「海賊」の広すぎると言われるフィールドマップのサイズがそんなだったっけか?
226:名前は開発中のものです。
16/04/23 18:53:33.29 J6jXGKu6.net
実際に使うかどうかは別として、500×500でも普通に遊べる程度の安定性は欲しいわな
スマホやブラウザはともかく、今のPCならそんな負担かかるようなプログラムじゃないと思うんだが
227:名前は開発中のものです。
16/04/23 20:18:42.08 7GLNSh0X.net
試しにJavascriptで15×100万のマップを組んでみたが、
Chromeで開いてもメモリ240MB程度で特に重くもないな
500×500程度でフリーズという話がプログラマの俺には理解出来ん
配列の確保にメモリ食う以外、マップサイズを増やして重くなる要素は無いと思うんだが
228:名前は開発中のものです。
16/04/23 20:26:56.83 7yo4O7rQ.net
エディタフリーズしない?
229:名前は開発中のものです。
16/04/23 20:52:23.86 d3br1U2o.net
MVで扱ってる画像データなんて内部では 1000x1000x4色 = 400万要素の配列だったりするしそれくらい余裕なのにな
大きくすると重い!は情弱に信じてもらいやすいネタだけにネガキャンに使いやすい
230:名前は開発中のものです。
16/04/23 21:20:43.52 7yo4O7rQ.net
実際フリーズしたけど
231:名前は開発中のものです。
16/04/23 21:33:08.70 NmPbSOk/.net
>>218
基本的に作品を完成させられない奴ってのはクリエイターとしての才能はない
未完であることに耐えられる奴ってのは、要するに中学生男子が授業中にしてる妄想とかと同レベルで、
半端に形になって自己満足できてしまうだけなお悪い
何も作ったことない奴に賭ける方が、埋もれた才能があるかもしれないだけ有意義
匿名だから信じなくていいけど、
小説で小遣い稼ぎ程度ならできてる人間からのアドバイスだ
趣味でツクールいじりするのは止めないけど、何も身にならないことが確定してる趣味に時間割きすぎるなよ
232:名前は開発中のものです。
16/04/23 21:49:19.51 UpWuetiW.net
笑
233:名前は開発中のものです。
16/04/23 21:51:42.26 K1dZ+5Fl.net
満足に句読点も打てない自称文筆家
234:名前は開発中のものです。
16/04/23 22:54:33.53 d3br1U2o.net
掲示板へのレス書き込みって句読点を添削されるんだw
235:名前は開発中のものです。
16/04/23 23:10:37.56 SwsiNsv/.net
添削の余地がないせいで230の脊髄反射感が際立っていいな
236:名前は開発中のものです。
16/04/24 00:25:15.70 ltuRMudL.net
完璧主義者さんって完璧主義者なんだから、当然音大院卒でサウンド学んでて、美大院卒でイラスト学んでて、情報工学博士で、かつそんなプロジェクトをマネジメントするためのDBA位は最低でも持ってるんだよ ね?
完璧を語るなら匿名だなんて中途半端なことしないでよ。
まさか学部卒で満足して院に進まなかったような半端者なんかじゃないよね。
完璧主義者を語るのは良いけど、まずはその最低限のスタートラインである自分の博士論文くらいはうpしようよ。
237:名前は開発中のものです。
16/04/24 00:54:33.93 P6GAes4p.net
シナリオのための文学博士を忘れてる
238:名前は開発中のものです。
16/04/24 00:55:37.41 zZxBMqqv.net
脚本家や演出家としてのノウハウも必要だな
239:名前は開発中のものです。
16/04/24 00:57:25.04 ltuRMudL.net
すまん、完璧主義者じゃないから気付かなかった。
240:名前は開発中のものです。
16/04/24 02:01:49.97 I41hZBhG.net
>>228
お前未完成交響曲ディスってんの?
241:名前は開発中のものです。
16/04/24 03:03:35.43 VTOh7ilK.net
キチガイがキチガイと戦い出すのってツクールスレ名物なの?
242:名前は開発中のものです。
16/04/24 04:50:39.85 zZxBMqqv.net
ムキになるキチガイを皮肉でからかうのは日本人としてのサガかと
そこに別の構図が見えてるなら自分を見つめなおした方がいい
自己啓発本なんかオススメだがそれによって二次被害が発生するのが困りもの
それを乗り越えたら過去が黒歴史として反面教師となる
243:名前は開発中のものです。
16/04/24 06:53:35.41 lhnWNKsQ.net
馬鹿を演じてるつもりだろうがそんな事してると本当に馬鹿になるよ
244:名前は開発中のものです。
16/04/24 08:23:06.72 93eGhIUh.net
趣味でやってるからエターナルでも気にしないとかじゃなければ自主的に期日打つのがいいよな。
完成させないと経験値加算されにくいし、体験版ではなく少なくとも通して遊べるようにはしておいて、不満は次回作に活かせばいい。
何なら後日リメイクしてもいい。
245:名前は開発中のものです。
16/04/24 12:15:19.04 tKxvtSqx.net
作者のレベルなんて個人差ありすぎるんでどうでもいい
だがMVというツールの欠陥具合はいかんともしがたい
マジであのバグ不具合まみれの欠陥ツクールはよアプデで直せや角川社員
246:名前は開発中のものです。
16/04/24 12:32:14.27 NydYoa9L.net
だからアップデートするっていってんじゃん馬鹿なの?
247:名前は開発中のものです。
16/04/24 12:47:45.31 IY5EEq2c.net
バグを直せば新たなバグが生まれる
次回のアップデートは今までとは比べものにならないバグが生まれそう
248:名前は開発中のものです。
16/04/24 13:15:04.48 K8aqJT5D.net
なら、ツクールいっそ引退したら?
そして今度はツクラーを叩く人間に回るんだろ
俺は完璧主義だけど、今のツクールには不満がない
何故ならバグがいくらあろうが、自分で対策をするからだ
そんなのは微々たる問題なんだよ、自分の力で未来は習得する
249:名前は開発中のものです。
16/04/24 13:50:12.70 VvhRyAVd.net
自分の力で未来は習得する(キリッ
250:名前は開発中のものです。
16/04/24 15:11:22.43 +y+q13hH.net
ツクール批判していてもツクールから離れられないっていうのはなんだかんだ言っても作りやすさは他のツールの比じゃないから
技能があればツクールなんてもの使わずunityとかに行くよ
批判してるのはまあツクール使いたくてしょうがないって言うだけの話だよ
251:名前は開発中のものです。
16/04/24 16:07:10.22 +3p08Nfz.net
>>245
謎の上から目線と完璧主義なのにツクール使わないと
ゲームを作れないカス具合が満点
コピペかと思うほどレベルの高い名文(べた褒め)
252:名前は開発中のものです。
16/04/24 16:22:04.72 x54CE47Z.net
お前のいう完璧主義ってTOKIOなの?
ゲーム作るのに畑の土から拘るつもり?
253:名前は開発中のものです。
16/04/24 18:55:30.81 Fb/2Bgl1.net
スマイル出るの楽しみだわ
254:名前は開発中のものです。
16/04/24 20:08:39.21 farBEb0L.net
レスが付いてないので再び投稿しとく
流れ切ってしまって悪い
マップがシナリオに忠実に基づいててどこにも一切の矛盾が無い且つマップ上のキャラは極めて現実的に行動するってことかな
誤解しないでほしいのは、動いて腹へったら飯買って食って夜になったら朝まで寝るってことじゃなくて、
シナリオに忠実に基づいてさえいれば町を出たら塔があろうが魔王城があろうがなにがあったっていいし
要するにキャラがそのマップで行動する際に何かしらの意味を持ってるってこと
255:名前は開発中のものです。
16/04/24 20:11:03.83 zZxBMqqv.net
チラ裏でやれ
256:名前は開発中のものです。
16/04/24 20:33:47.71 8xfcDZli.net
>>251
長いわ、3文字で頼む
257:名前は開発中のものです。
16/04/24 22:37:51.17 QFt+HasE.net
一方的にお説教を押しつけても
誰も付いてこないぞっ
これはおまけの安価だありがたく受け取りな!
つ>>251
258:名前は開発中のものです。
16/04/25 05:34:38.60 0ejd2Tql.net
もはや意味がわからん
意味のないマップ上のオブジェクトはいらないってのは自明過ぎるだろ
同じ内容を繰り返し書き込むほどの何を閃いたというのか
259:名前は開発中のものです。
16/04/25 07:53:29.68 VIkFZcVt.net
最初から意味が分からない。
つまらない一本道ゲームの作り方講座か?
260:名前は開発中のものです。
16/04/25 09:35:49.56 4lX3gH76.net
なんか勘違いしてる子がいるんだけど…
バグまみれの欠陥品はMVだけで、他のRPGツクールは別に問題ないから
アンチツクールしてるわけじゃないんだよね、ちゃんと大量のバグを全部解消してくれたらMVも評価するよ
だが現時点でMVは糞すぎるという事実は動かしようがない
261:名前は開発中のものです。
16/04/25 09:54:44.26 BD4VIrop.net
別にどうでもいいこと心配するになw社員?
262:名前は開発中のものです。
16/04/25 11:02:02.63 GJu1BS/k.net
とりあえずスマホでプレイ時にメモリ関係でおかしくなったりしなければいい
後は目を瞑る
263:名前は開発中のものです。
16/04/25 11:47:31.06 CcUcQGVy.net
メモリだけにメモつぶります。洒落かよ。
264:名前は開発中のものです。
16/04/25 18:05:44.86 6I3m4gEb.net
>>260がなんか言ってる
265:名前は開発中のものです。
16/04/25 19:29:01.39 BXdw1WPs.net
こんにちは。
若いころツクール2003やってたおっさんです。
久しぶりにツクールシリーズでサイドビュー戦闘のやつ作れるっていうから
懐かしくなって買ってみたんだが・・・
なんだこれ(笑)
制作グループが違うだけでこんなにもおそまつな出来になるもんなの?
バトキャラのモーションは3セルまでで固定だし、
飛び道具はいいとして直接物理攻撃とか敵の前まで移動してっていう設定とか、
スイッチやら変数やらピクチャーいじったりすればちゃちゃっとできる
演出とかも、結局すべてはプラグインってやつを駆使することになるらしい。
二言目にはプラグイン、プラグインて・・・
ツクールの時代は変わったな。
今のガキンチョはすげえよ。
266:名前は開発中のものです。
16/04/25 20:04:39.84 dbubjH4U.net
製作者は20年前からずっと同じ人だよ
267:名前は開発中のものです。
16/04/25 20:16:19.46 vlLWSTtd.net
>>262
おっさんいい加減ゲーム卒業しろよ
268:名前は開発中のものです。
16/04/25 20:35:33.90 tPdwcugS.net
ツクールが許されるのはぎりぎり20代前半
269:名前は開発中のものです。
16/04/25 20:36:29.02 hedbrIcI.net
スーファミ世代のオッサンがターゲットだろ
270:名前は開発中のものです。
16/04/25 21:01:48.86 BGC28QER.net
プラグインはXPからだからすでに10年以上やってる。
開発側が楽だからってことで結構適当にプラグイン頼りでやってたら
バグ対応がお粗末だと叩かれ始めてる
271:名前は開発中のものです。
16/04/25 21:14:28.12 iyZp26pX.net
40代がいるのは確認してる
おまえらが思ってる以上にツクラーの年齢層は広いよ
272:開発中のおっさん
16/04/25 21:27:20.16 BXdw1WPs.net
プラグインてそんなに前からあるんだ。
恥ずかしいけど、おっさんでもゲームは楽しいと思うよ(笑)
職場の若いやつとか、仕事仲間の子供とかとも話広がるし。
サンプルゲームもさくっとやってみたが、けっこういい作品が多いね。
それこそ大昔のFFやってるみたで懐古の情に胸躍る。
むしろ最近のPSなんたらとかニンテンなんたらの超美麗グラフィックのゲームはあまりしらん。
まぁ話戻るけど、プラグインて確かに便利そうだな。
開発の自由度が広がるっぽいが・・・
でもこれってやっぱ制作側が設定しわすれたか、
めんどくさくて設定しなかった機能をユーザーにソフトの中いじらせて
やらせてるだけだよね。
まぁ、ほかにも色々改良されてるとこもあるからいいけど。
特にマップづくりとか。
273:名前は開発中のものです。
16/04/25 21:32:08.45 WKsLngSb.net
うわぁ
274:名前は開発中のものです。
16/04/25 22:21:55.86 MtpkdBTT.net
無知無能の極み
275:名前は開発中のものです。
16/04/25 22:36:28.24 tPdwcugS.net
面倒な部分をユーザーに丸投げは合ってる
276:名前は開発中のものです。
16/04/25 22:40:45.71 BGC28QER.net
>>269
機能だけならともかく、バグすらもユーザーのプラグインで修正させて
公式は何も告知しないで放置してたりする。
スレでも開発者ではないどこかの誰かが作った修正プラグインが導入されることが
当たり前みたいな風潮があるけれど
そのサイトがどこにあるのかとかどんなバグの修正プラグインなのか
テンプレに貼られない。
それにそれを作った人がいつサイトを閉じるかわからなくて
ツクールの素材サイトは突然閉鎖になることがしょっちゅうある。
こんな不安定なユーザーまかせの状況なのに
「もう完全に対処終了」みたいな態度なのが本当に不自然に思ってる。
277:名前は開発中のものです。
16/04/25 22:52:46.66 BGC28QER.net
ACEにも不具合修正スクリプトがあるけど、
steam版ではこの前の日本語対応のときから自動的に入ってたけど
それ以前にはなかった。
どっかのスクリプト素材サイトでこの不具合修正スクリプトをたまたま見つけたけど
こんな情報どこにも書いてなくて知らないならずっと導入出来ない
■ VXAce_SP1
#------------------------------------------------------------------------------
# プリセットスクリプトの不具合を修正します。ユーザー定義のスクリプト素材は、
# 原則としてこのセクションより下に配置してください。
278:名前は開発中のものです。
16/04/25 23:17:59.57 RoQmwisx.net
ACEはまだバグが色々残ってるけど公式で放置しているからまだアップデートで機能追加しながら修正してるだけマシなほう
本当に評価くだすなら次回アップデート以降、修正予定が無いって発表を待ってからだな
279:名前は開発中のものです。
16/04/25 23:33:28.97 dbubjH4U.net
Aceまではとりあえず最初にあてとけパッチプラグインがあるから放置度ならMVより断然上だったり
280:開発中のおっさん
16/04/25 23:39:25.56 LIRXTqY7.net
「売れればよかろうなのだ!」
なんだろうな。
むしろjava言語とかわかっててゲーム作れる人は
ツクールなんてすでに最初から必要ないのかもしれないが。
そういったツクラーさんが増えてきたから開発側は
機能よりも画質や素材のほうに力入れてるのか。
と考えてみる。
281:名前は開発中のものです。
16/04/26 00:08:51.71 hg5wYQ6L.net
インストーラで1.2.0にアップデートしようとしたら
RPGツクールが正しくインストールされていませんと出る
1.1.0にアプデしたときには出なかったんだけど、
何がいけないんだろうか?
282:名前は開発中のものです。
16/04/26 01:24:34.59 kBbiI20Y.net
>>277
プログラム組めても何だかんだで手間はかかるし、素材なんかの問題もでかいのよ
だから「プログラム組めるのになんでツクール?」みたいのは完璧に的外れだし、そういう人が息抜きでプラグイン作ったりしてることも少なくないはず
283:名前は開発中のものです。
16/04/26 01:25:14.99 kBbiI20Y.net
あ、ここしたらばじゃねえじゃん
284:名前は開発中のものです。
16/04/26 01:31:48.25 o8S0dsQ5.net
>>278
過去にWindowsでSteamと日本語版(体験版含む)入れてて片方削除した場合に必要なレジストリが削除されたという事例があった
285:名前は開発中のものです。
16/04/26 07:56:44.77 hg5wYQ6L.net
>>281
スチームも体験版も入れてないんだよな
困った!
286:名前は開発中のものです。
16/04/26 08:41:03.87 dyXjY4w7.net
>>279
「ツクールしか使えないのでツクール」な者が
「プログラミングもできるけどツクールなんだよ!」と吹聴しているから笑われているだけ。
(できてもHello Worldの出力程度)
>>282
とにかくレジストリキーが参照できないんだろう?
だったら一度アンインストールするなりしてから再度インストールすりゃ書かれるんじゃないのか。
287:名前は開発中のものです。
16/04/26 09:26:39.78 BK7Y3+td.net
チッうっせーな
288:名前は開発中のものです。
16/04/26 09:40:58.79 yNE6fiOZ.net
他のシリーズと比べて「まだMVのがマシ」論法で擁護してる奴がいるけど
MVのバグの多さと深刻度と初期対応の遅さは他のシリーズとレベルというか次元がまったく違う
MVは歴代と比べても、まぎれもなく最低最悪の不良品だと思う
289:名前は開発中のものです。
16/04/26 11:14:04.08 VEJjfIGT.net
初期対応の遅さって他のツクールの方が不具合対応遅かっただろ
不具合怖いならツクールなんて使うなよ
お前ら角川嫌いなくせにツクール買ってんじゃねえよ
290:名前は開発中のものです。
16/04/26 11:31:29.90 o8S0dsQ5.net
過去のツクールを触ったことがないんだろ
だから話が噛み合わない
291:名前は開発中のものです。
16/04/26 11:39:06.37 WOC5zrkD.net
>>286
使ってないし買ってないだろ
292:名前は開発中のものです。
16/04/26 12:18:18.19 dyXjY4w7.net
>>285
MVのバグの多さと深刻度を言うなら、それこそ過去のツクールよりマシだと思うぞ。
2000 メモリストリームエラーでゲーム強制終了、ともすればセーブデータ破壊
VX F12でリセットするとエラーで落ちたり挙動がおかしくなる
この二つはプレイヤーにとっては冗談じゃないレベル。
極めて条件が限られるメモリリークなんかとでは比較にならんわ。正に次元が違う。
293:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:08:12.38 T0exwVs+.net
>>289
それVXのはただのエイリアスのミスで素材製作者の知識とテストが足りてないだけだろ
まさかお前さんF12キーは使用しないでくださいとか言って配布してたクチか?
それにエイリアスのミスによるF12のエラーはVXAceでも起きるし何故VXに限定した?
294:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:14:13.79 yNE6fiOZ.net
>>289
2kのメモリストリームエラーなんて超レアケース出されても困るうえに
そもそもゲーム終了の意思があってF12押すんだからエラーメッセージ出ようがどうでもいい件
こんな重箱の隅とMVの大量バグを同列に扱ってるから社員乙とかレッテル貼られるんだよ
スマホ出力したMVゲーなんて、何でもない所で原因不明のエラー落ち多発でゲームなんて制作できるレベルじゃない環境なのに
295:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:18:38.60 yNE6fiOZ.net
MVの糞な点を簡潔に列挙すると
PCじゃエラーでも何でもない部分がモバイルだと突然落ちる、原因も不明
ブラウザ出力はそもそも簡単なアドレス追加しただけでデバッグモード出せる時点でゴミ以下
ブラウザとモバイル対応しかウリがないのに、この二つがゴミ化してる時点でMVの存在価値はほぼ無い
その上で大量にバグ抱えてるんだからこんなもんでゲーム作るだけ労力の無駄、Ace以下に時間使ったほうがマシ
296:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:23:09.88 DvWz5z0D.net
必死だな
297:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:31:10.58 yNE6fiOZ.net
開発環境で語るなら、Pixi.jsを採用してるMVは個人ゲーム制作に致命的に向いていない
そもそもPixi.jsが借り物エンジンであるがゆえに不具合が出た場合発売元の角川じゃどうす
298:ることもできない 実際にこの部分は問題が出たし、未だに解決も先送りにしてる状態 借り物エンジンを大量に載せてツギハギだらけのMVがバグまみれなのは当然だし 全部ひとつの自社エンジンで作っていたAce以前と安定性で競おうなんてのが間違い、勝てるわけがない
299:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:40:20.98 DvWz5z0D.net
書き込む一回いくらもらえんの?
300:名前は開発中のものです。
16/04/26 13:42:17.98 o8S0dsQ5.net
>>294
1.3.0で採用されるPixi.js4はMV仕様にするために半年かけて本家に色々と手を加えてもらってるから一気に改善すると思うよ
バグは出てくるだろうけど海外コミュ主導でやってるからそこは文化の違いかね
301:名前は開発中のものです。
16/04/26 14:14:28.71 1E2BxUEO.net
1.3.0じゃなくて、あくまでも1.3.0以降な
302:名前は開発中のものです。
16/04/26 14:15:06.51 1E2BxUEO.net
いろいろな問題が解決するのはね
303:名前は開発中のものです。
16/04/26 16:49:32.06 VZ1r+g66.net
自分の買えないMVで皆がゲーム作るのが悔しくて耐えられないんだろうなぁ
どの界隈でも原人はいつまでも過去にしがみついてみっともないよ
なぁAce原人 ウッホウッホ!
304:名前は開発中のものです。
16/04/26 16:57:38.55 o8S0dsQ5.net
ブラウザで動作するツクールもどきを製作してたブログがMVの発表で2,3サイトブチ切れてたのが記憶に新しい
そっち方面の逆恨みの一種かと (オレのゲームエンジンの普及と金儲けを邪魔しやがって・・・みたいな)
305:名前は開発中のものです。
16/04/26 17:47:52.91 dAZK54/A.net
>>300
というか早く開発しろよ、それ
今からでも遅くないぞ。有料でもユーザー登録ナシとかにすればツクールに勝てる
ま、ウディタが対応してくれれば一番いいんだが。iPhoneアプリに
306:名前は開発中のものです。
16/04/26 17:50:52.93 fy3cnCgY.net
お前らのいう致命的な不具合って別にどうでもいいわって些細な問題だろ
対応できるの殆んどだし別に騒ぎたてるほどでもない
そんなものよりマップループ時に引っかかる不具合のが問題だろ
ワープマップ等で境目ウロウロすると非常に気になるのに問題にしてねえニワカばっかりだな死ねよ糞野郎
307:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:19:50.80 yNE6fiOZ.net
脳内で妄想してるアンチMVと勝手に戦うのは個人の自由だが…
いくら妄想アンチと脳内で戦ったところでMVのバグが一つでも消えるわけではない
まったく無駄なことをよくやるわと思うね
308:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:22:24.88 yNE6fiOZ.net
まぁ製作者の立場からしたら、どんなにクソ扱い受けてるツールでも完成したゲームの評価には関係しないし
MVの不利益な点をいくら語られようと何ら不都合がないはずなんだけどな
なぜかMVのダメな点を語ると不都合な方がいらっしゃるようで… どんな人だったら不都合なんでしょうなぁ
309:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:24:18.52 YDxomYcV.net
新しいコピペの誕生を見た
310:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:29:31.98 yNE6fiOZ.net
MVのどういった点がダメで、他のシリーズではどうなのか
そういった情報はこれからMVを買おうかという層(もういないと思うが)には役に立つ
ただの人格叩きに終始しているレスのほうが荒らし的であり、NGするべき「見る価値もない内容」だろうな
311:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:39:22.50 yNE6fiOZ.net
MVのどういった点がダメか
・バグが多く不安定(量が多すぎてどういったバグがあるのか把握すら困難)
・要求スペックが高く、ミドル層以下を切り捨て
・独自規格化による素材不足
・RGSSよりもシビアなJSの競合問題
・不具合まみれでほとんど形を成していないブラウザモバイル両対応
公平に、良い点も挙げる
・デフォで高解像度にできる(Ace以前も素材で高解像度は可能)
・チップ規格が48*48
・バグまみれで不安定だがブラウザモバイルに出力可能
312:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:40:24.09 VZ1r+g66.net
原人顔真っ赤で怒りの連投爆撃
悔しいの~wウッホウッホ!
313:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:40:52.73 hg5wYQ6L.net
>>283
ありがとう
恐る恐る再インストールしたら解決したよ
314:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:43:35.78 yNE6fiOZ.net
こうしてみると、MVにするメリットは48ピクセルの規格とマルチデバイス出力対応の2点のみ
RTPだけでほとんど制作が間に合う者や、ブラウザモバイルで発生する多くのバグに目を瞑れる者に限られるだろうな
315:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:52:51.46 yNE6fiOZ.net
当然ながら、制作側の視点だけではなくフリゲを遊ぶ側にとってもMVはいろいろダメな点がある
・RTPが廃止され、300MB超のMVゲームが大量にばら撒かれる《クソゲを掴まされた時のダメージも深刻化)
・要求スペックの上昇により快適なプレイができなくなる
・バグが大量にあるためMV製というだけで安心してプレイしにくい
316:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:52:58.21 hg5wYQ6L.net
>>310
俺なら新規の人にはMVを強く勧めるよ
今までで一番快適な製作環境で、作れるゲームの品質も高い、
モバイル、ウェブ出力はまだしてないけど、
少なくとも従来通りの出力なら問題なし
楽しいよw
317:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:56:51.70 yNE6fiOZ.net
>>312
俺なら新規には500円でAceを買ってもらって、とりあえずツクールで何ができるか体感してもらうね
いきなり1万3000円出して不具合が取れ切れてないMVを勧めるなんて無責任なことはできないし
318:名前は開発中のものです。
16/04/26 18:59:42.48 LtpXd/13.net
こいつしか使わない単語やロジックが紛れてるせいで、暴れてる基地外がひとりいるだけ扱いされるので、
やるならもっとうまくやろう
319:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:00:32.21 yNE6fiOZ.net
素材に関しても、MVはMP3が扱えないからMP3しか対応してない音楽素材財とが使えないのも痛い
とにかく素材回りで不便するのは覚悟したほうがいい、デフォで十分という者はその限りではないが
320:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:03:24.43 U+b20t3v.net
>>315
それくらい自分で変換できない無能は黙ってろよ
321:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:03:35.24 MpEQxwj4.net
>>307
ぶっちゃけ素材不足はだいぶ解消されて来たと思う
322:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:03:59.39 yNE6fiOZ.net
まあ、俺が提示した情報に反論しないかぎり、どんだけ人格攻撃しても無駄だがね
反論したくでもできないってのが現実なんだろうが
323:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:04:34.92 yNE6fiOZ.net
>>316
拡張子を変えるのを禁止してる音楽素材屋がどんだけあると思ってるんだよニワカが
324:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:11:31.22 VZ1r+g66.net
どのコミュニティにも馴染めずしたらばもBANされた原人の最後の居場所がここなんだよなぁ
ウホウホ言いながら真っ赤にして14レスとかど、どういう人生ならそうなっちゃうのっていうw ウホウホw
325:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:11:47.64 LDOLgfUO.net
>>310
ウィンドウサイズを任意で変えられるのは既存のツクールでは無理
326:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:12:52.18 U+b20t3v.net
>>319
知らねえよ、そんな糞素材屋使うほうが悪い
327:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:15:25.46 oKrBjq9J.net
>>315
MP3はループがダメだから使ってるゲームやると糞作者だなって思う
ogg変換できないならそもそもツクールで使うなよ
328:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:17:18.48 LtpXd/13.net
うわーん俺じゃ反論できないよー
以前反論したときは超理論で見事言い換えされてしまったし、
二度目は何度聞いてもスルー決め込まれて反論しやすい奴ばかりが相手されてたし、
このふたつの必殺技を破るすべを持たない無力な俺じゃあ、こうして人格攻撃するのが精一杯だ! ちくしょー!
329:開発中のおっさん
16/04/26 19:20:58.67 JJf5T4k9.net
みんなやっぱそれぞれ不満に思ってることあるんだね。
とりあえず個人的な感想まとめると、
最近のツクールは無駄にいろんなもん取り込もうとして
汎用性とか使い勝手をガン無視したうえ、
ツクール本来の手軽さから離れて迷走してるようなかんじかな。
で、結局は高度なプログラミングができなければ素材の画質がよかろうと
作れるモノは昔のスーファミゲームかそれ以下の出来という・・・。
330:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:22:08.51 vyLZi/u2.net
結局何言ってるのかさっぱりわからん
MV買うなってこと?このスレ見ててMV持ってないとか頭おかしいんじゃね?
331:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:25:17.59 fy3cnCgY.net
高い金出して買った物を自分で文句言うならいいけど他人に貶されると腹が立つ
馬鹿がなんと言おうと俺はMVを使い倒す
MVに文句あるなら使うな、このスレから出ていけ
332:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:26:45.85 MpEQxwj4.net
画像素材の32規格を48規格に…ってのは確実に劣化(拡大したボケ)が出るし、
それを見栄え良く修正するのは画像加工が得意な人間でも面倒な作業だ
でもMP3→OGGへの変換は音楽ド素人でも簡単にできるし、音質の劣化も
素人耳にはわからないレベル、このくらいの作業はツクラーならやるべき
それにOGGの音楽素材も探せば結構増えてきてるよ
333:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:31:45.72 yNE6fiOZ.net
>>323
MP3を使うならループ化するRGSS素材はセットが必須だと思っていたんだが
まさかこんなレベルのことすらいちいち書かないと分からない初心者の人?
334:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:34:03.48 yNE6fiOZ.net
>>328
お前さんがまったく音楽素材屋と接点がないorサイト巡りしてないってのは分かった
原音破壊が嫌で拡張子いじるのを禁止してる作者はけっこういる
基本的に素材は借りた側が好きに加工して良いものだとは認識しないほうがいい、トラブルの元になる
335:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:38:04.98 yNE6fiOZ.net
配布していたMP3素材を、常識を知らないツクラーが無許可でogg化して
注意したら逆ギレされたのが堪えて音楽素材の配布をやめてミク専になった奴も知ってる
本当にマナーというか常識ってもんを知らないんだろうな
336:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:39:57.00 MpEQxwj4.net
>>330
変換許容してる作者の方が多いように思うけど?
そんなに多いか?MP3をOGGに変換禁止してるとこって
337:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:41:35.36 YDxomYcV.net
彼が見てる世界は他の人とは違うんだよ
338:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:42:33.06 yNE6fiOZ.net
>>332
お前さんはある程度話せるレベルにありそうだから分かると思うけど、素材は量じゃなくて質が重要
拡張子変更禁止してる処ってたいがいどこも高品質だからね…まぁだから禁止してるってのもあるが
339:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:43:32.90 MpEQxwj4.net
>>331
変換禁止の素材を変換して使うのはNGに決まってるし、そんなことやっていいなんて
このスレの誰も言ってないと思うけど
340:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:43:40.01 dyXjY4w7.net
その「拡張子を変更する」という表現がPC素人くさくて笑える。
拡張子を変更しようが何だろうが、ファイル形式は変わらんだろ。
変更するのはファイル形式であって拡張子じゃない。
341:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:45:29.12 yNE6fiOZ.net
>>335
高品質MP3素材の選択肢が消えるMVのデメリットの話をしてるんだけど?
342:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:46:58.64 MpEQxwj4.net
>>336
それは俺も思ったw
拡張子変えるだけじゃ意味ないんだけどねw
343:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:48:24.96 WOC5zrkD.net
>>337
mp3が使えないことと無許可で変換するマナーの悪い人間がいるかどうかって全く関係ないんだけど
バカじゃねーの?
344:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:50:05.26 yNE6fiOZ.net
>>339
だからマナーを守れば選択肢が減るって話なんだけど日本語理解できてる?
345:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:50:35.12 qn7n+8/W.net
いつまでもぶーぶーとろくな事話してねーな
こんなしか話す事無いなら書き込むなよ。話すなら問題を解決するかスルーを覚えろ
だらだら伸びて行く一方じゃねーか
346:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:51:40.02 JJf5T4k9.net
いろいろ愚痴ってしまって、買う気失せたらごめん。
ぶっちゃけ今、プラグインとかゆーのダウンロードして組み込んで、
剣とか敵の前まで接近して攻撃、弓はその場で立ち止まって攻撃、
ってのをできるように設定したんだけど・・・
これガキの頃遊んでたツクール2003ではデフォでできたわ(笑)
戦闘アニメさえ作っちゃえば技別に凝った動きするモーションとかもデフォで設定できたよ・・・。
このひと手間がアイ・キル・ユーな気分。
しかし、それ以上にどんなことでも何でも無限大にできる開発ツール。
その分、プラグインやらjava言語だかの知識が必要だけどね。
すごく簡単に例えるならば、
スープと乾
347:燥した具と麺にお湯かければできるインスタントラーメンしか作れない人に 「厨房に入ってラーメンを一から作れ。チャーシューとかネギは切ってあるから。」 と言うようなゲームです。 その覚悟があるなら買って損はない。
348:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:53:40.52 WOC5zrkD.net
>>340
マナー破る選択肢を出して不必要な比較する時点でお前の脳みそ腐ってるよ
早く病院に戻ろうな
349:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:54:56.93 YDxomYcV.net
「マナーを守れば選択肢が減る」ってすげー言葉だな
こいつ車乗ってる時に「交通法を守ったら歩道を走れない!車はクソ!」とか考えてんの?
350:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:55:30.40 yNE6fiOZ.net
>>343
加工禁止素材を勝手にogg化すればMVもAceも音楽素材の点で有利不利はなくなるよ
マナーを守ればMVが不利になるよねって話なだけで、それ以上でもそれ以下でもない
351:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:56:57.36 LtpXd/13.net
>>342
JavaとJavaScriptは別物なので、間違えると場合によってはうざいほど絡まれるから一応指摘しておく
352:名前は開発中のものです。
16/04/26 19:58:37.70 yNE6fiOZ.net
まぁやるやつはいないと思うが念のため
こっそり加工してもすぐバレてタレ込みが行くから加工禁止素材をいじるのはやめとけ
高品質なMP3素材が使いたかったらAce以前で作ろう!
353:開発中のおっさん
16/04/26 20:00:31.73 JJf5T4k9.net
>>346
そうなの?
ごめんなさい。
それすらわかんない人のためにツクールがあるものだと思ってた。
354:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:01:40.28 LtpXd/13.net
>>347
マジレスすると、規約に抵触することでも作者さんに事情を説明して真摯にお願いすれば結構な確率で許してもらえます
355:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:04:33.25 LtpXd/13.net
>>348
すまん、ツクール界隈に限った話じゃなくて一般的にな
ロボットをみんなガンダムと呼んだり、ゲーム機を全部ファミコンとか言うと、
こだわりある人が絡んでくるとかそんな感じ
356:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:05:08.83 BcWkv4qH.net
わろた
357:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:05:50.24 yNE6fiOZ.net
>>349
マジレスで返してあげると、自分がさっきから対象としてる高品質MP3素材というのは
作者さんが更新を止めたサイトのことを指しているのね
今はMP3自体がロイヤリティ化しているから、最近だとMP3オンリーで作ろうとしている人は少ない
あくまで過去の素晴らしい遺物を使うためのケース
358:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:08:31.34 YDxomYcV.net
×マジレスで返してあげると
○言い訳するために理由を後付けすると
359:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:09:25.15 BcWkv4qH.net
MV擁護派は人格攻撃しかしてない気がする
360:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:11:13.75 MpEQxwj4.net
>>352
>高品質MP3素材というのは作者さんが更新を止めたサイトのことを指しているのね
もの凄くレアケースを持ち出して「MVは使えない!」言い張るのは、
さすがにお前さんは視野が狭すぎだよ
だいたい高品質高品質って叫んでるけど、結局それって自分の好み=高品質って話だろ
音楽を提供してるサイトは有料・無料たくさんあるけど、ほとんどが変換やループ加工は
許容してるし、検索して上の方に出て来るところはみんな高品質って良いレベルだと思うぞ
361:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:11:17.06 JJf5T4k9.net
>>350
激しく理解(笑)
ゲームは全部ファミコン・・・それ実家の母ちゃん。
362:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:12:25.97 f9SaH6hg.net
なんか知らんが頭悪そう
363:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:14:40.10 tlNjss6q.net
>>291
じゃあスマホ出力しなきゃいいんじゃない?
PC向け配布しか考えてないし今までと同じじゃん
364:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:14:49.49 yNE6fiOZ.net
MVをあえて擁護するなら、MP3が使えないのは技術的な問題ではなく権利の問題
有償のゲームに使用すると1タイトル2500$かかるから外す選択肢もやむなし
だけどフリーウェアならロイヤリティフリーだから、Ace以前と比べると選択肢で劣るのは事実だからね
365:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:16:35.99 yNE6fiOZ.net
>>355
更新を止めたMP3配布サイトがどんだけの数存在してると思ってるのよ…(´・ω・`)
さすがに少しはググって情報くらい得てくれ…
366:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:17:01.77 WXAi10fb.net
>>359
お前頭悪そうだから教えてやるけどACEやればMP3使えるよ
頭悪い主張してないでACEやってたほうがいい
367:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:18:13.57 MpEQxwj4.net
>>360
更新止めたのはMP3をOGGに変換されたことが理由か?
もっと別の事情が大半でないのか?
368:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:18:33.38 o8S0dsQ5.net
>>359
有償無償関係なく5000本以上でライセンスの支払が発生するらしいよ。
だからフリーのゲームでも使いづらい
369:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:23:04.33 yNE6fiOZ.net
>>362
事実はどうであれ、更新してない音楽素材サイトで加工禁止されているMP3素材が
ネットでどれだけ転がってるか調べてから物を語ってくれ、頼む
>>363
フリーは発生しないらしいよ
370:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:29:19.81 MpEQxwj4.net
>>364
事実がどうかも重要だろうにw
そして事実はおいて置くにしても…
・更新を止めた音楽配信サイト(高品質)
・音源の加工禁止
・メール含め連絡もいっさい取れない
・それでもゲームにどうしても使いたい
どう考えても大半のMVユーザーにとっちゃレアケースだろう
お前さんはどうしても使いたい音楽があったんだろうけど、
MVが使いづらい理由の一つに挙げるのには無理がある
371:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:30:19.12 o8S0dsQ5.net
>>364
5000本以下というのは関連ページならどこでも書かれてるがフリーなら発生しないというのはどこ情報?
372:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:33:38.94 o6E77Gcr.net
お前らmp3の話したいだけなら他でやれ
373:名前は開発中のものです。
16/04/26 20:41:20.44 hg5wYQ6L.net
そこまでして自分のゲームに他人が作った特定の曲のMP3を使わなくていいだろw
374:名前は開発中のものです。
16/04/26 21:53:53.31 Yn+7GoyY.net
つーかあのアンチってスクリプトじゃなかったのな
375:名前は開発中のものです。
16/04/26 21:59:48.07 dxukX8s4.net
なんかものすごい勘違いをした人が30近いレスしてるけど、MVでサポートされてるm4aって単なるコンテナだから、mp3を含めることも普通に可能なんだが。
376:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:11:12.58 dxukX8s4.net
本来は映像と音楽を組み合わせた動画を格納するためのコンテナであるmp4規格に、音楽だけを格納した時にm4aという拡張子をよく使うってだけであって、m4aは厳密には音楽ファイルではなくて動画ファイルだからね。
音楽や画像やプログラムをまとめてゲームにする時にはexeって拡張子を使うけど、音楽ファイルのmp3と映像ファイルのmpeg-1をまとめて動画ファイルにする時に使うのがm4aとかmp4って拡張子だよ。
変換とかじゃなくて、ただ単にひとまとめにアーカイブしただけの形式すら禁止されてるなら、それはもうゲームとしてexeにまとめることすら禁止してるってことになるから、もはやそれは「ゲーム音楽として使うことを禁止されている」以外の何物でもないよ。
377:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:19:54.17 yNE6fiOZ.net
>>365
1000曲以上もネットで眠ってるMP3素材が使えないってだけだよ
それを無理やり「そんなもの使わない!だからMVの不利な点にはならない!」と脳内補完するかどうかは君次第だ
378:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:20:53.35 dxukX8s4.net
たから使えるって。
379:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:22:38.07 caUxV7br.net
知ったかクソワロ
まだいたのか
380:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:25:33.44 yNE6fiOZ.net
>>371
むしろ、それを勘違いした子が「拡張子を変えるなんて変な言い方してる」とアホ丸出しなレスしてたんだよね
なぜ拡張子を変えるなんて表現してたかっていうと、確かに拡張子を変えたら無加工で演奏できるテクがあるのよ
だから作者によっては「ファイル形式を変えるな」と言わず「拡張子を変えるな」っていう言い方をしたりする
381:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:27:31.71 yNE6fiOZ.net
>>373
無理無理
拡張子いじるの禁止してる作者は、そういうこと前提で禁止してるから
モラル無視するつもりなら可能だけどね
382:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:29:20.84 VZ1r+g66.net
彼は原人でゴリラなんだ
人語を話しているように見えて実は何も理解できていない
ウホウホと何十にも及ぶ書き込みを続けることが唯一この原人の生き方なんだ・・・
383:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:31:00.53 yNE6fiOZ.net
結局、理論的に反論できないから醜い人格攻撃しか対抗手段がなくて
MVを擁護する側が汚い言葉を連発して荒らしみたいなイメージになってスレを汚す、と
384:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:32:52.90 yNE6fiOZ.net
あと、話がMP3に固まったのはたまたまで、これ一つがMVの欠点ってわけじゃあないからね
数多くありすぎるMVのダメな点のひとつってだけだから、もしMP3が使えてたとしてもMVはダメなツールのままだよ
385:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:35:12.37 dxukX8s4.net
>>375
いやだから、勘違いしてるのはあんた以外の誰でもないから。
より厳密な話をすると、m4aやmp4は、主に音声と映像を対象にした圧縮ファイルでしかないんだよ。
zipとかといっしょ。
あんたは「音楽ファイルをzipにするなんて言語道断だ!」とか意味わからないこと言ってんの。
あんたは「zipに拡張子を変えれば音楽ファイルを編集できるんだよ!」とか言ってんの。
もう本当に見てるこっちが恥ずかしすぎるから、せめてあと一時間半は黙ってた方が良い。
386:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:39:42.37 lSY2X+Nj.net
mp3のライセンスは厳しいのでゲーム用はogg使うのは半ば常識
ゲームをフリーで配布しても請求来たら回避できない可能性ある
これ以上詳しくは自分で調べるといいよ
387:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:41:34.31 yNE6fiOZ.net
>>380
だからそのファイルを再生するためにはファイル名をいじらないと無理でしょ…
それを禁止してる素材をどうやって使う気なの?
いっとくけどmp3の拡張子変えるなっていう作者の素材を勝手にm4aに変えたらダメだぞ
「拡張子変えるなってサイトのMP3使いたいけど、どうせもういないだろうし勝手に変えちゃっていいよね」でやるなら
もういっそoggにファイル形式変えてやれば?
388:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:42:42.88 dxukX8s4.net
>>382
だから
389:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:43:53.42 0eAfWzFY.net
>>382
拡張子mp4の中身がmp3って事もできる
コンテナとCodecの違いを勉強するか1時間黙ってた方がいい
390:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:44:26.06 MpEQxwj4.net
>>372
有料・無料含めれば、著作権フリーの曲は10万曲以上は優にある
海外含めればその何倍もの曲になるだろう
高品質で、更新も止まり、一切の改変も許されて折らず、連絡も取れない
そんな曲が1000曲仮にあったとしても全体からみれば少数
自分の脳内を絶対化するのはほどほどにしたほうがいいよ
それから俺はあくまでMP3がデフォで使えなくなったことは、MVの使用上
そこまで大きなデメリットにはならない、ユーザ側で充分対策取れる範囲って
言ってるだけで、その部分でお前さんの主張は間違いと指摘しただけ
何も現在のMVには全く問題がないなんて言ってない
そんなこと言ってるヤツは1人もいない、勝手に脳内補完しないように
391:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:46:00.43 yNE6fiOZ.net
>>384
それは俺にではなく、作者に言うべきことだって理解しようね
中身の加工には当たらないから規約はセーフだよねっていう判断は俺らではなく作者がするものだから
392:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:48:06.94 yNE6fiOZ.net
ちなみにそれすら嫌がる作曲家もいる
そういう人が「ファイル形式変更禁止」ではなく「拡張子変更禁止」という言い方をする
それ以前に勝手に規約を個人解釈して「これならセーフだろ」って感覚で素材を利用するのはどうかと思うがね
393:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:48:16.18 0eAfWzFY.net
>>386
いやあんたがファイル名ファイル名うるさいだけだよ
仮に作者に伝えるとして作者になんて伝えたらいいのさw
コンテナとCodecの違いを勉強しようっていきなり送られてきてもポカーンだよ?
394:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:50:42.90 yNE6fiOZ.net
>>385
普通に考えれば、MP3だけの素材もそのくらい大量にあると想像できるよね…
いったいあの規格がどんだけ長い期間ネットに君臨してたか理解できる脳があればの話だけど
395:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:53:17.85 yNE6fiOZ.net
>>388
作者が行方不明でなければいくらでもコンタクトは取れるだろうさ
問題は作者行方不明となった素材の場合で、禁止項目を緩く個人解釈したらダメだろう
そこはモラルの問題でしかない
396:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:53:52.11 dxukX8s4.net
>>386
あーあーあーそういうことか分かったわ。
おまえあれだ、コンテナの意味自体を理解出来てないんだ。
a.mp3ファイルとa.mp1をまとめてa.m4aってファイルにしたら、a.mp3ってファイル名が消えちゃう!みたいな勘違いをしてるんだな。
a.mp3をzipにしたら、a.mp3はファイル名が変わっちゃうからやっちゃだめでしょ!みたいな勘違いをしてる訳だ。
397:名前は開発中のものです。
16/04/26 22:58:13.06 yNE6fiOZ.net
>>391
引っ込み付かなくなっちゃって気の毒だけど、勝手にzipだの脳内設定で語りはじめて大丈夫かな?
mp3の拡張子を変えずにMVで簡単に再生できる方法があるなら、ぜひ教えてほしいね
それなら拡張子変更を禁止してる作者の規約違反にならないしね
398:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:00:06.90 dxukX8s4.net
>>392
m4a使え。
ファイル名はコンテナに入ってるから変更されてない。
って言ってもまあ、それをおまえが理解出来るなんて奇跡は期待してないよ。
399:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:01:19.92 MpEQxwj4.net
>>389
だからなんでお前の頭の中では、それらMP3素材の全てが
MP3→OGGへの変換禁止で作者に連絡も付かないことになっちゃってるの?
そんなの世に出回ってるMP3素材の量に比べれば少数でしょ
昔からフリーの音楽をたくさん提供してるサイトはだいたい今も残ってるのが大半だよ?
自分のお気に入りが連絡も付かず改変も許されてないって嘆くのは勝手だけど、
そんな理由で深刻な不利益被ってるのはこのスレ見てもお前だけだ
どうしてもお前の主張が正しいと言い張りたいなら、まず変換禁止で作者に連絡も取れない、
高品質な音楽を1000曲提示して欲しい。サイトを紹介してくれるんでいいから
100曲乗せてるそういうサイトを10紹介してくれれば1000曲だ
400:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:01:50.89 yNE6fiOZ.net
>>393
いやいやww
だから「拡張子変えるな」って規約の素材はモラル的にアウトだろw
行方不明じゃなけりゃいくらでも話付けられるが、そうじゃないケースで勝手に解釈するのはダメ、ゼッタイ
何のために妙なレッテル貼られてまであんな言い方してたのか理解してくれ
401:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:05:38.73 yNE6fiOZ.net
>>394
そもそもあんた、音楽素材を利用者が勝手にどうこうして良い前提で語ってるから話が合わないわな
最低限、作った者の権利を優先しようって気持ちもなく
ネットに転がってるもんは禁止されてなけりゃ全部俺が好きに加工していいって考えっぽくて軽蔑するわ
402:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:05:47.14 kRSmZHCF.net
この糞みたいな流れに付き合うのが嫌な人はこっちへ
RPGツクールMVスレ8
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
403:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:07:16.94 dxukX8s4.net
>>395
だからファイル名は変更されてないんだってば。
まあ、おまえさんが日本語を理解する能力がないことは理解出来たよ。
404:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:08:55.08 yNE6fiOZ.net
>>397
論理的に反論できなくなった上に汚い人格攻撃も封じられたから逃避?
もし俺がそっちで楽しく雑談してたら君かわいそうだね
405:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:10:13.38 yNE6fiOZ.net
>>398
だーかーらーw
それを判断するのは俺じゃなくて規約作った奴だろってw
何勝手に自己解釈してんだよ、お前平気で犯罪してそうだなそのノリは
406:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:12:21.21 MpEQxwj4.net
>>396
話そらすなよ
俺はそんなことは一切言ってないし、書いてもいない
変換禁止って明示してる音楽提供サイトの音楽素材を勝手に変換するのはダメに決まってるだろうに
そもそも、音楽提供してる人たちってのは、自分の作った音楽を利用して欲しいと思ってる人たちなんだよ
だから当たり前だけどMP3からOGGに変換するくらいのことは許可してるのが大半なんだよ
それすら許していないってのはごくごく少数なのは普通に考えればわかること
無論、中には何か嫌なことがあってそれすら禁止してる人もいるだろう、0とは言わない
でもそういう提供者や音楽素材ががそんなにあふれかえってるなんてことはないから
お前さんの言ってる話は無理が多すぎなんだよ
作り話でない、違うというなら実際に1000曲提示してみせるべき
407:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:12:47.13 yNE6fiOZ.net
音楽素材サイトとかあんま廻ってないんかね…
拡張子どころかファイル名そのものをいじることすら禁止してる厳しい作曲家とかいるのに
408:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:15:20.72 yNE6fiOZ.net
>>401
ごめん、あまりに精神論すぎる幼稚な理論すぎて相手するのこれで最後ね
「MVはMP3が使えないからAce以前と比較して選択肢は狭くなる」
これ以上でもこれ以下でもないたったこれだけの事実はどう擁護しても変わらないのに
本当に無駄なことを…
409:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:16:05.51 dxukX8s4.net
>>400
あーあーあーなるほど分かったわ。
つまり、おまえは今、自分が犯罪を犯していること自体を理解出来ていない訳だ。
そりゃまあ話が通じる訳もないわ。
410:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:19:04.77 yNE6fiOZ.net
>>404
「拡張子変更禁止されてる素材ってMVで使えないよね」
↓
「使えるし!」
↓
「マジで!?情報kwsk!」
↓
「m4aに拡張子変えろ。これはコンテナだから元のファイルはmp3のままだ!」
↓
「え?それって拡張子変えるんだよね?」
↓
「変えることにならない!」
↓
「いやいや…w」
411:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:20:00.58 dxukX8s4.net
wwwww
拡張子変えろwwwww
412:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:21:22.61 dxukX8s4.net
拡張子変えろだなんて馬鹿げたこと言ってるように見えたのかwwwww
そりゃ確かに話通じないわwwwww
413:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:21:30.82 T0exwVs+.net
まとめ:大勢に影響は無いけど人によっては選択肢が狭まる場合もあります
これだけで済む話をいつまで続けてんだ
はいはい解散解散
414:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:22:15.63 0eAfWzFY.net
拡張子変えるんじゃなくてm4aコンテナにmp3を格納しろって話なんだが、理解できてないのを自分でフロー作って暴露しちゃったね
まさに自爆
415:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:22:24.20 dxukX8s4.net
これは解散で残当
416:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:23:14.66 yNE6fiOZ.net
>>408
元々サラッと終わらせるチョイネタだったんだけどね…
こんな些細なデメリットですら強引に擁護しないといけないMVってほんと大変だよな…
417:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:26:11.87 yNE6fiOZ.net
>>409
それで元の作者に何て説明する気?
「あなたの素材はこのm4aファイルになってるんですけど、これはコンテナといってzipみたいなもんだから
無加工だしmp3はそのままなんです!だから私は規約に違反してません!」
…とでも言うつもり?
もうモラルの話だから止めはしないけど… 最低だね、としか
418:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:29:46.26 0eAfWzFY.net
>>412
で、拡張子とコンテナとCodecの違いについて理解できた?
規約違反を前提に話してるけど、作者に連絡取れなくてmp3から「ファイル名すら変更が禁止」されてるレアケースな素材使ったことなんてないからどんな連絡するかなんて知らんわw
419:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:30:13.11 MpEQxwj4.net
>>403
結局、最後の答えがそれかよ
>MVでMP3の曲を使う方法はある、素人でも簡単に解決できる
>MVでMP3の曲を使用できないのは…
・MP3作者が音源の変換を禁止している
・MP3作者に直接交渉するメールなどの手段がなにもない
ケースになるわけだが、それは今現在無数に提供されている音楽素材の
数から見れば超レアケース、そのごくごく珍しい事象をもって
MVはMP3が使用(実際はこのスレで既出のとおり可能)できないとはならない
>高品質MP3素材の選択肢が消えるMVのデメリット
↑コレお前の発言だけど、一般のMVユーザーがデメリットと感じるほどのものではないが結論
420:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:31:20.90 YDxomYcV.net
>>412
>原音破壊が嫌で拡張子いじるのを禁止してる作者はけっこういる
つまり原音破壊してないことを説明すれば全く問題ないはずなんだけど
なんでお前の中では音とか一切関係なくファイル形式変更する時点でアウトってことになったの?
難癖付けるのに必死になるうちに主張がどんどんメチャクチャになってるぞ
それに他人には人格攻撃云々とか言うくせにお前は他人に平気で最低とか言うんだな
マジで脳の病気じゃないのか?
421:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:32:10.05 yNE6fiOZ.net
つーかたぶん、俺に噛みついてる人って作曲やってる人種とあんま接点ないんだろうな
あの人らが拡張子すらいじるな!って言う時はいかなる加工にも目くじら立てるからね
オカルトにしか見えん時もある、でも作った人の意思が最優先されるのは当然
422:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:34:14.63 yNE6fiOZ.net
音楽ファイル名を変えただけですんげー嫌がる人もいるのにね
勝手に俺解釈で規約捻じ曲げるんだから、そら嫌気指して配布やめる人もいなくならんわな
423:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:35:32.37 0eAfWzFY.net
>>416
だから他の人も言ってるけどそのレアな規約で連絡が取れなくなってる、なおかつ使えないとMVに不利益をもたらすような高品質音楽素材を公開してるwebサイトを紹介してくれってばw
424:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:35:36.04 MpEQxwj4.net
>>415
そいつマジでいろいろ頭オカシイんだと思うよ
きっと彼の脳内では世の中の音楽提供者はみんな変換禁止で連絡も付かない
偏屈な人たちに見えてるんだろうw
そんなのいても
425:本当にごく一部だろうにね 音楽提供してるのにOGG変換も許さねぇ!なんてまず見ないのに
426:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:36:09.46 yNE6fiOZ.net
>>414
アンケ取ってすらいない脳内妄想データを、さも実際の統計結果のように語る
それがあんたの語りたかった正義だったってのは皮肉だよな
427:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:36:56.95 kRSmZHCF.net
>>399
糞も興味ない話を永遠と語られてもウザいくらいの感想しかわかないものだよ
428:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:36:57.31 35bkWFwC.net
すんげー伸びてるから暇潰しに読んだけどねじ曲げてるのはすまんけどID:yNE6fiOZだなぁ
429:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:37:56.95 MpEQxwj4.net
>>420
相手にするの最後じゃなかったのか?w
見苦しいし格好悪いよ
ゴチャゴチャ言う前に1000曲提示すべき
430:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:38:28.29 yNE6fiOZ.net
>>419
相手の思想を自分の都合のよい妄想で作り出すのは勝手だけど
くれぐれも「拡張子変更禁止」って書かれたmp3を自分勝手にm4aに変えないでね
お前の勝手なマナー違反で素材屋が憤慨して消えていったらと思うと不快だから
431:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:39:55.80 0eAfWzFY.net
>>424
サイトの紹介はやくしてくれよ
432:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:40:41.62 yNE6fiOZ.net
>>423
一般のMVユーザーがデメリットと感じるほどのものではないっていうデータを証拠で出したら提示してあげるよ
脳内妄想じゃなかったらね
433:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:41:14.26 MpEQxwj4.net
>>424
何度も言ってるけど…その作者が禁止事項って言ってることを勝手に破って利用していいわけがない
そんなことしていいなんて俺は言ってないし、他の誰も言ってない
脳内で勝手にドンドン話作るのはやめるべき
434:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:42:26.42 yNE6fiOZ.net
>>427
だったらコンテナに入れることが加工に当たるかどうかも
俺らではなく規約を作った作者が判断すべきだってことも理解できるだろ
もう引っ込むならこのタイミングしかないぞ
435:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:43:43.38 H4SDd/Z+.net
議論自体はしょーもないけど
ここまでくると拡張子すらいじっちゃだめな曲を聴いてみたいな
436:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:44:39.40 0eAfWzFY.net
>>428
だから無視してないではやくサイト紹介してくれよ
437:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:44:43.29 dxukX8s4.net
だれかそろそろ、コンテナ≒フォルダだってことを教えてやれよ。
438:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:45:22.43 yNE6fiOZ.net
>>429
中身がまだあるところでけっこう有名なとこあるじゃん… 名前は出したくないけどさw
そこは使うのにまずアカウント作って使用許可の申請がいるけどw
439:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:46:51.13 yNE6fiOZ.net
>>431
それは俺らじゃなくて音楽素材配布者が決めるのw
もしそいつがアホで「何がなんでもダメ」って言われても俺らは言う通りにしないといけない
おk?w
440:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:47:06.91 8rB5U8y2.net
・mp3をm4aに変換すればMVでも使えるし、ループタグの設定も可能
・一部の素材屋は音源の変換を禁止しているのでそれらに関しては不可(原典は不明)
・あくまでも一部の話なので『全てのmp3素材がMVで使えない』とするのは誤りである
なんにせよ素材規約にさえ注意しとけばたいして気にもならんことだろ
441:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:47:30.26 0eAfWzFY.net
そもそもコンテナ入れ替えがダメだとするとACEの暗号化アーカイブすら作っちゃだめになるし、インストーラー型のアプリケーションは軒並みアウトレットだよね。
インストーラーパッケージに一旦格納されるしたらアウトなんでしょ?
442:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:47:40.94 VZ1r+g66.net
こんな狭い世界にすら溶け込めず発狂を繰り返す原人君のリアルを思うと胸が熱くなるな
リアルから2chに逃げても君の居場所はないぞw原人君! ウホウホ!
443:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:49:15.35 yNE6fiOZ.net
>>435
グレーだな
作者が行方不明じゃなけりゃコンタクト取れるから問題になりにくいが、行方不明の場合は避けるべきだろう
444:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:49:59.48 dxukX8s4.net
>>435
こいつの
445:理屈だとキャッシュもアウトだから、むしろこの場合はその配布者自身が著作権法や独占禁止法に違反する犯罪者になるな。
446:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:50:42.87 0eAfWzFY.net
>>437
インストーラーパッケージにすら格納しちゃダメな素材って何なんだよw
はやくサイト紹介してくれよ
447:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:51:06.21 MpEQxwj4.net
>>426
相手するの最後にするんじゃなかったのか?w
お前さんは「高品質」で「変換禁止」で「連絡も取りようがない」…そんな曲が1000曲あるって言ったけど、
今現在世の中で有料無料合わせて、提供されてる音楽素材の数は、日本語サイトだけでも10万曲以上ある
わけで、そんなごく一握りの素材が使えないから大半のユーザーにデメリットになるとは言えない
お前の主張を認めさせたいならまず1000曲提示すべき
448:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:51:29.02 dxukX8s4.net
犯罪者のサイトなんてそりゃ潰れて当然だわな
449:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:51:40.55 yNE6fiOZ.net
まぁ「この方法だと規約は破ってない!」と主張したいなら好きにすれば?としか
作者からして見れば、自分の配布した素材に妙な入れ物が付いてるわけだ
それで無加工を主張するなら、単に俺から軽蔑されるだけだからダメージもないだろ
450:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:53:17.51 yNE6fiOZ.net
>>440
そもそも俺がお前にそんなことをする義理が全くないことに気付こう
義理が発生するとしたら、お前の脳内データが実際に統計を取ったものだと示された時だろう
451:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:53:22.70 dxukX8s4.net
法律に違反してる規約なんて結構あるけど、そこまで酷い違法な規約は確かに見てみたいから、ガチで紹介して欲しいな
452:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:54:25.39 0eAfWzFY.net
ちなみにダウンロード機能のあるブラウザは大抵ダウンロードキャッシュバイナリに一旦格納してるんだけどそれもアウトなんでしょ?
拡張子どころかファイル名すらランダムな文字列に変換されるんだから。
どうやってダウンロードしたらいいんだよ
453:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:54:30.93 yNE6fiOZ.net
○○をしろ!と自分のわがままを押し通すなら
まずは相手の要求を聞いてからにしような?
それもなしにやってくれると思ってるなら小学校からやり直そう
454:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:55:57.39 MpEQxwj4.net
>>443
結局提示できないわけだ
相手にするのは最後だ(キリッ…とか言っておきながら未練たらしくいつまでも噛みつく
ありもしない1000曲なんて数字出して大騒ぎしてみせたが、結局脳内妄想ですか…
そういう他人から見たらバレバレの嘘ついて盛大に多レス繰り返すのはキチガイの証拠だ
455:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:56:08.63 yNE6fiOZ.net
>>445
なんか引っ込みつかなくなってどんどん妄想が酷くなってるけど大丈夫?
音楽製作者がどう受け取るかなんて俺らが決められるわけがないじゃん
決められないことをいつまでも考えたって堪えなんてあるわけないじゃん
456:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:56:21.74 dxukX8s4.net
>>445
ブラウザ開発者の自由を縛るし、普通に違法な規約だよな。
本気で見てみたいわ。
457:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:57:22.71 yNE6fiOZ.net
>>447
提示する必要すらない
MP3を1000曲なんて、面倒なだけで実際あるだろうってのは簡単に想像付く規模と量だから
それよりもお前さんの脳内アンケートのほうが非現実的だからね
458:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:58:36.63 yNE6fiOZ.net
>>449
音楽作者に言ったら?w
ここで言っても何にもならないし、勝手に決めていいことじゃないと思うけど?
459:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:59:08.42 dxukX8s4.net
>>448
プログラム組んだことないないみたいだけど、>>445の指摘は事実だぞ。
その違法な規約は、マジで業界にとって迷惑だから、教えてくれよ。
460:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:59:36.84 MpEQxwj4.net
>>450
ほら、またそうやってすぐ勝手に脳内改変しちゃってる
ただのMP3を1000曲じゃないだろ
「変換禁止」「作者に連絡取れない」「高品質」のMP3素材1000曲だろ
461:名前は開発中のものです。
16/04/26 23:59:56.56 YDxomYcV.net
自分の脳内妄想は提示する必要もない事実
他人の発言は全て非現実的な妄想
母親の子宮の中からやり直した方がいいんじゃない?
462:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:00:01.98 lAQxCSdg.net
>>451
それはおまえじゃなくて裁判所が決めることだよ。
はようp
463:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:01:13.35 A8ZVOMoe.net
>>452
まだ分からないの?
禁止事項は俺らが決めることじゃなくて作者が決めることなの、おk?w
仮に作者が「女しか使ったらダメ」とか狂ったこと言いだしてもそれに従うしかないの
こういうのは外野が決めるものではないし、勝手に解釈するのもダメ
464:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:02:20.98 lAQxCSdg.net
>>456
だから、そこまでくる違法だから、作者ごときじゃなくて司法が決めることなんだよ。
465:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:04:13.79 A8ZVOMoe.net
そんなMP3使えないくらいで食いつくほどの問題かねぇ…
こんな程度じゃ問題にならないくらいMVの致命的な部分いっぱいあるのに
MVのダメな点ひとつでこんなに熱くなっちゃったら身が持たないよ?
466:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:04:57.81 PR2AuBzN.net
うんこてすと
467:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:05:25.65 lAQxCSdg.net
だから使えるだろ何回言わせんだその違法作曲者教えろよマジで
468:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:05:55.23 5THgUQ/N.net
そりゃそんな書き込んでりゃ身が持たないな
469:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:06:45.67 wUDyboQv.net
MV使わなければ解決する問題やん?なんでMVスレに来てるの?荒らしたいだけ?
470:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:07:02.25 PR2AuBzN.net
MP3使えよ
ばれねえよ
471:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:07:09.39 owFaZVZp.net
>>458
一番熱くなってるのはお前自身だろ
ID:yNE6fiOZ [61/61] ← 61
472:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:08:48.73 QZuGijHp.net
存在しないものを例に挙げちゃったせいで引っ込みがつかなくなった基地外がいるときいて記念書き込みしておきますね。
473:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:09:44.10 PR2AuBzN.net
MP3→OGG変換
これでいける
474:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:10:00.36 A8ZVOMoe.net
>>464
そりゃMVでMP3使えない程度でムキになって擁護する子が何人も続出しちゃったら
全員相手してるとレス数が酷いことになるのも当然
しかも見当違いの擁護で擁護になってないから始末が悪いという…
475:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:11:26.48 PR2AuBzN.net
MVでもMP3くらい使えんだろ?
476:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:12:18.23 A8ZVOMoe.net
MP3使えなくてもいいじゃん?
つかMVがクソでもいいじゃん?
どうせ完成したゲームの出来なんて作者の能力でほぼ決まるんだから
どんなにツールが悪く言われようが根本的に誰も損はしない
だが擁護しようとムキになるあまりデメリット情報が隠蔽されるのは宜しくない、そんだけ
477:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:12:51.74 lAQxCSdg.net
まあ結論から言うと>>467はMVでmp3のファイル名を変えずに使う程度の能力もないってだけの話でFAなんだよな
478:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:13:58.92 hz98xEpF.net
>>469
>>434の発言について反論ある?
479:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:14:48.76 mbId5VkL.net
>>469
なんでもいいからそんなレアな条件のサイト提示して?
480:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:15:11.51 lAQxCSdg.net
>>471
変換じゃなくて格納な
481:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:15:58.02 A8ZVOMoe.net
>>471
反論どころかパーフェクト
君みたいな良い子がいっぱいいてくれると助かるんだけど…
482:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:16:01.87 PR2AuBzN.net
OGGに変換すればよくね?w
483:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:18:19.82 hz98xEpF.net
>>473
ごめん、その辺は詳しくなくて分からなかったんだ
484:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:20:21.82 A8ZVOMoe.net
この様子だと、角川が勝手にバージョンアップ内容を修正した最悪の話も
できそうにないなぁ… 無理な擁護を考えるあまり脳の血管がブチ切れちゃうそうな子が多そうだし
485:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:21:48.22 A8ZVOMoe.net
まあそこはしたらばで散々語ったし別に2chでやる必要もないか
したらばも最近だとけっこうMVのダメな点の話ができる空気になってきたし
486:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:32:30.79 hz98xEpF.net
>>477
ID:yNE6fiOZのことについては、欠点だけをあげ連ねるような論調が悪いんだと思うよ
誇張表現も多いし、何かにつけて喧嘩腰だったし
誰だって自分の好きなものを貶されていい気はしないよ
487:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:34:10.65 mbId5VkL.net
>>478
サイト提示してってば
488:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:36:22.83 lAQxCSdg.net
「作曲家の決めた規約は、たとえそれが違法であっても守らなければならない」
なんて主張さえしなければ、ただのコンテナ知らない可哀想な奴ってだけで終わってたのにね。
489:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:42:02.86 Gj8gyY8y.net
MV安定してるのにここまで荒らすってことは
しばらくACEでいけると思って莫大な時間を費やして大量生産した何らかの素材屋か
ACEで超大作を半分ぐらいまで作ってる人なんだろうな
ゲームエンジンって、クソ高いライセンス料のものですら課題を抱えてるし、
作り手が既知の問題を回避したデザインにしてくもんなんだけどな
490:名前は開発中のものです。
16/04/27 00:43:57.09 fUDH7F37.net
mv叩きたいなら賛同できるようなところ山ほどありそうなのに、わけわかんねーところ叩きにいくから困るわ
491:名前は開発中のものです。
16/04/27 01:52:40.65 kI1+zc0Y.net
「高品質の音楽を作る作曲家は自分の曲を適当なフォルダに入れられると切れる」という話題でここまでスレ延びるとはむせかえるw
492:名前は開発中のものです。
16/04/27 01:58:23.64 kI1+zc0Y.net
>>478
俺が完璧な解決方法を教えてやるよ
そんな無茶な規約にしたがってでも使いたくなるような魅力を持つ曲は、たかがツクール作品のBGMごときに用いるなんてもったいないから、
ゲーム作成なんてやめてその音楽のすばらしさをみんなに知らしめよう
493:名前は開発中のものです。
16/04/27 05:17:11.98 1a0HP07o.net
チョーウケル
494:名前は開発中のものです。
16/04/27 05:22:54.49 VsCQwfee.net
一人で60レス以上繰り返すキチガイが必死で叩くのがMVってことはつまりそういうことなんだよねぇ・・・
2chでいくら頑張っても君の頑張って作ったゴミゲは評価されないぞw☆
495:名前は開発中のものです。
16/04/27 06:14:07.07 145nsW/F.net
何にせよ、一時は過疎って存亡も囁かれたスレがこんだけ賑わってよかったよかった
IP見られちゃうしたらばに行くくらいならこっちの方が100倍いいしな
496:名前は開発中のものです。
16/04/27 06:23:17.42 VqD1gw8i.net
どんだけIP万能なんだよ
497:名前は開発中のものです。
16/04/27 06:28:03.33 jcsDrNnC.net
中国製ブラウザがページ履歴・検索履歴・近所のWi-Fi・HDDのシリアル番号などを送信していたことが発覚
URLリンク(gigazine.net)
中国最大のインスタントメッセンジャー「QQ」で知られる騰訊(テンセント)のウェブブラウザ
「QQ Browser」が、ユーザーの閲覧したページや検索フレーズ、周辺のWi-Fiのアクセスポイント、
ハードディスク(HDD)のシリアル番号、Android IDなどの個人情報をサーバーに送信していたことが
明らかになりました。さらにこの情報送信は暗号化されていないものもあり、
大きなセキュリティリスクとなっていることが指摘されています。
498:名前は開発中のものです。
16/04/27 06:56:07.79 VqD1gw8i.net
まったく関係ないじゃんw
499:名前は開発中のものです。
16/04/27 06:56:58.48 mc7KLl1q.net
知ったかスレだな
500:名前は開発中のものです。
16/04/27 07:18:34.01 3Fd+9wDI.net
「ダウンロードしたら規約違反になる楽曲がMVでは使えないからMVはクソ」って説明に60スレ使うとかすげえや
501:名前は開発中のものです。
16/04/27 07:23:30.64 GJC9j9+K.net
60レスな
502:名前は開発中のものです。
16/04/27 07:42:23.17 sETgCMXF.net
結局最後の捨て台詞が「MVの悪口言いたいなあ」なのが笑える
結論ありきでテキトーに理由考えるから喋る度にバカが露呈するんだよ
503:名前は開発中のものです。
16/04/27 08:55:43.26 4aShPCLO.net
MVの一番いいところはMac対応だって言う人が何故いない
504:名前は開発中のものです。
16/04/27 09:29:27.94 RvA+tglM.net
Macしか使えない環境の人が極少数だから
505:名前は開発中のものです。
16/04/27 09:41:08.83 ICHMG+Bm.net
もともとツクールやってるならwindowsだからな
506:名前は開発中のものです。
16/04/27 09:53:49.39 a/I7A71f.net
あ
507:名前は開発中のものです。
16/04/27 11:46:30.89 hxz8QlTR.net
念のためMVが変な通信しないようにファイアウォールで止めといた
508:名前は開発中のものです。
16/04/27 12:42:15.46 a/I7A71f.net
?
509:名前は開発中のものです。
16/04/27 15:56:57.86 /0gzVmdT.net
MVはなあmp3使えない時点でないわ
素材も規約があるからフォーマット変えれないし
510:名前は開発中のものです。
16/04/27 16:06:15.49 2Gru4uax.net
Macのみ使いでツクールできるようなったって大喜びしてたんだけど
ここであまりにもMacに触れられてなくて寂しかったんや
511:名前は開発中のものです。
16/04/27 16:23:49.40 Axt2Jaxs.net
>>502
さすがに昨日の今日で釣り針でかすぎだわ
512:名前は開発中のものです。
16/04/27 16:59:50.48 vFiO5kt3.net
よくわからんが最近出たツールなのにMP3が使えないわけ無いやろ
513:名前は開発中のものです。
16/04/27 17:34:07.07 L5H6K4hk.net
RPGツクールMV 交流放送 第7回
2016/04/27(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv260254791
514:名前は開発中のものです。
16/04/27 17:40:36.85 fCe1yDLF.net
データ形式として一般環境で作者にロイヤリティが不要なOggとm4aにしてるだけで
ちょっとしたプラグインかいてやれば、ゲーム開発者の責任(ロイヤリティ支払いが発生)の元でmp3使えるよ
515:名前は開発中のものです。
16/04/27 19:11:04.44 B7Oka6jI.net
時代の流れにのって任天堂NX用に書き出せるようにしようぜ
大丈夫だ
時間は1年近くある
516:名前は開発中のものです。
16/04/27 19:12:42.46 B7Oka6jI.net
>>506
情報ありがとう
タイムシフト予約したわん
517:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:12:38.56 0HtgRPbu.net
だんだん、バグ厨が論破されていくな・・・
518:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:17:10.21 5THgUQ/N.net
まったく最近の若いやつらときたら有料デバッガーとしての自覚が足りない
519:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:25:33.48 8Bgz0Ss0.net
つまんなそうなゲームばっかだ
520:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:27:12.81 8Bgz0Ss0.net
RPGツクールでRPG以外のゲームのつまらなさは異常
521:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:27:52.89 kDNX+IHU.net
ここはデバッガーとしては最悪じゃん
自分で経験したバグじゃなく拾った情報信憑の確認もせずとりあえずまとめて叩くだけ
有料デバッガー自称するならちゃんと仕事しろよ
522:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:30:13.33 8Bgz0Ss0.net
煽りとかじゃなくてMV製のデフォ丸出しのゲームだけすげえつまんなそうに見えるんだけどw
523:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:32:02.91 T5WCbwwn.net
なんで客がデバッグしなきゃいけないんだよ…
524:名前は開発中のものです。
16/04/27 21:32:41.71 8Bgz0Ss0.net
がんばって絵書いてるやつはもうちょいがんばれって応援したくなるような気もするけど
デフォ全開のやつは何がしたいんだ
525:名前は開発中のものです。
16/04/27 22:15:44.45 8Bgz0Ss0.net
さっきから公式がMVのネガキャンやってんだけど大丈夫か?w
526:名前は開発中のものです。
16/04/27 22:20:47.43 4aShPCLO.net
ツクールMVの重さを宣伝しただけじゃないかこれw
527:名前は開発中のものです。
16/04/27 23:23:14.14 9WzDQbSD.net
スマホでできるって話どうなったの
528:名前は開発中のものです。
16/04/28 00:19:49.55 TInJ58b6.net
さっきの公式放送見てくればわかる
529:名前は開発中のものです。
16/04/28 02:52:14.14 A9KHtQRt.net
どっかにログない?
530:名前は開発中のものです。
16/04/28 09:20:30.01 YPRwtNk1.net
>>517
ツクール自体初めてか
極端に見た目に無頓着かなんじゃない
531:名前は開発中のものです。
16/04/28 09:58:01.58 Fk19zUFO.net
デフォでも盗賊講座とか名作があるだろ
むしろデフォでやるほうがツクラーとしては上なんだがなぁ
まぁ、トーシロにはわからんか
532:名前は開発中のものです。
16/04/28 10:03:23.18 IhXsQ+av.net
ツクれない方も批判する方もセンスないんだと許してやれ
533:名前は開発中のものです。
16/04/28 10:35:42.72 1k08iopL.net
デフォのみでもセンスがあれば充分良いものは作れるだろう、難しいと思うけど
だがデフォのみでやってるからツクラーとして上なんてことは別にない
534:名前は開発中のものです。
16/04/28 10:47:27.08 iH4AOfqr.net
何もせずにツールや素材に文句付けてばっかりの奴は仮に最高の素材与えられても何もできんだろうし
単にデフォしか扱えないだけのくせにデフォで作ってる俺のほうが格上とか言ってプライド保ってるアホは盗人講座みたいな名作なんて作れんだろうさ
535:名前は開発中のものです。
16/04/28 10:51:39.84 Wo5ydpEE.net
>>526
彼の言う「ツクラー」が単純な「ゲーム製作者」という意味とは限らないぞ!
536:名前は開発中のものです。
16/04/28 11:04:48.15 h1hBopbx.net
SmileGameBuilder
お手軽3Dマップエディタ付きRPG作成ツールをGDCで発表
windows用のソフトです。発売日未定です
URLリンク(smileboom.com)
537:名前は開発中のものです。
16/04/28 11:06:43.10 IhXsQ+av.net
ツクールをデフォ素材でもセンスよくゲームを作れるような人でないと、ツクール以上にゲームをらしく作るのは至難のツール
538:名前は開発中のものです。
16/04/28 11:50:35.99 qOg+w4zW.net
デフォ素材でいいじゃん
どうせ完成しないんだから
539:名前は開発中のものです。
16/04/28 11:53:37.83 qOg+w4zW.net
>>529
MV以上はもちろん、センスのいいキャラ生成機能がついてるなら買ってもいい
540:名前は開発中のものです。
16/04/28 12:46:58.06 357snEcs.net
steam値下げまだ?
541:名前は開発中のものです。
16/04/28 12:48:59.11 Fk19zUFO.net
>>531
完璧主義だけど、別にデフォでも完璧なものを作り上げるし素材がありゃそれ以上も望める
俺は1クリエイターとして言うけど、別にデフォだからダメなんて思わない
配られたカードで最善手を目指すのが仕事だと思っているんでね
542:名前は開発中のものです。
16/04/28 13:06:07.05 qm3OPnyA.net
「デフォだからダメ」
というのはツクールのスレッドの中だけだぞ。
一般のプレイヤーの99%はどれがRTP絵か、自作絵か
RTP音楽か、自作音楽か
の区別なんて気にしてないし知らないから。
543:名前は開発中のものです。
16/04/28 13:07:58.04 qm3OPnyA.net
ごく一部の少数の声がデカイ人の
「ツクールデフォだからダメ」
がやたら影響力があるかのように見えてしまうけど
現実には全然そんな影響はない。
544:名前は開発中のものです。
16/04/28 13:19:53.11 Wo5ydpEE.net
>>534
完璧主義さん、芸風変えたの?
545:名前は開発中のものです。
16/04/28 13:26:19.93 h5ANuKDr.net
>>536
まあそうだな
546:名前は開発中のものです。
16/04/28 13:36:34.94 hSgky+l5.net
>>535
そんなのが通用するのは新ツクールがリリースされた1年間くらいなもん。
プレイヤー側も嫌でも何がデフォルトかなんて事には気がついてくる。
「何でこんなに同じゲームばかりなんだ」と。
547:名前は開発中のものです。
16/04/28 13:43:31.28 Fk19zUFO.net
>>539
それは幻影だよ、魔王魂がデフォ曲と思い込んでる層もいる
まるっきり丸出しの2000でいうアレックスとかなら解るけど
現在のMVでは分からない
デフォばかりではなく、自分の新規画織り交ぜてるおころが多いから
全てデフォ構成であれ、それがデフォだと気付くのは6割だろう
それにデフォだったとして、それを拒む層は1部にも満たない
一部の声の大きい「アンチ」だよ
548:名前は開発中のものです。
16/04/28 14:36:23.26 qm3OPnyA.net
「デフォだからダメ」
っていってるのは、ツクール関係者の中でも極一部だけ。
もちろんこの少数の人に対してアピールしたいなら、この人たちのいうことを
しっかりきいて、その要望にこたえるようなゲーム作りをしたらいいと思う。
一般的な大衆が「また同じか」
と感じるのは、「デフォ素材」ではなくて
「中世西洋RPGか」
こっちのが重要だと思う。
ACEまでの素材にはたくさんの絵素材があるわりには、全部中世RPG風のみで
現代マップチップとか中華風とかSF風とかがまったくなかったからな。
MVで多少は改善したけど。
549:名前は開発中のものです。
16/04/28 14:52:16.01 sBgtpITq.net
完璧主義者さん、発言する度に毎回名前欄が埋まってないから、今のところ完璧だったことが一度もない件
550:名前は開発中のものです。
16/04/28 15:15:40.20 h5ANuKDr.net
既製品のみんなで使いまわす素材では、遊ぶ側の印象が早々に頭打ちになりやすい事くらいは誰でもわかるが、
その枠内でも遊べるものは作れるだろうということであって、その枠を飛び越えるのに自作素材で挑むのも当然良い事ではあるけれども
素材は創作性を打ち出すのに一番遊ぶ側に対して直接的で、パッと見から分かりやすいオリジナリティになるけど
まず中身がきちんと出来てから手を出してもいいものだし、ツクラーにおける完成させるというハードルと、ゲームにおける根本的な重要性の前には
デフォ素材かそうでないかなどは何倍も小さき事ね
551:名前は開発中のものです。
16/04/28 16:34:35.27 boauT1Jc.net
まあ百歩譲ってチップは中世でも何でもいいと思うんだよね、グラもデフォでいい
デフォ素材のタイトル画面にでかい白フォント
パーンパーパーパパーン♪(デフォBGMのテーマ)
これ
せめてこれだけは避けて欲しいんだ・・
ロゴもピクチャも無料素材使ったりして10分あれば作れる
これぐらい工夫しないとやる気にならんのだ
552:名前は開発中のものです。
16/04/28 16:55:00.31 oeDHGvZ1.net
昨日のニコ生のエタゲーは面白かったな
結構楽しめるぞ
553:名前は開発中のものです。
16/04/28 17:45:04.35 yGTdr8B4.net
・タイトル画面がデフォルト感丸出しの上にBGMはTheme6
・いきなり長文の文字スクロールであらまし説明
・王の間、魔王の部屋からスタート
これさえ避ければ第一段階クリア
554:名前は開発中のものです。
16/04/28 17:53:59.91 MUhi+cNP.net
旧式の超王道RPGを最初から宣言してたり
逆にそういうのを皮肉った作品なら王の間スタートでもええやろ
フォントがダサいからデフォのタイトル描画は使わん方がいいと思うが
最初から固有名詞だらけのオープニングとかでもなきゃ始まり方なんて大して気にならん
555:名前は開発中のものです。
16/04/28 18:22:04.21 QgypWRfj.net
うわ、上の流れで勘違いしそうな人が出そうだから補足しとく
MP3のファイル形式変えたら駄目って言ってるサイトのMP3楽曲を
無許可でm4aにしたら駄目だよ、ちゃんと作者に確認取らないと
もし作者に連絡が取れない場合はもちろん変えたらいけない
556:名前は開発中のものです。
16/04/28 18:38:19.90 hSgky+l5.net
>>548
なら、君の大好きな暗号化も禁止な。
557:名前は開発中のものです。
16/04/28 18:59:52.54 8jQ2pX3j.net
まあもともとそんなナンセンスなサイトの素材とかつかわないけどね
558:開発中のおっさん
16/04/28 19:04:57.02 lfTFE43g.net
盛り上がってるところすまん。
最近、エネミー(サイドビュー敵グラ)にSVアクター(サイドビュー味方グラ)のアニメーションをあててエネミーを動かすことができる
YEP_X_AnimatedSVEnemies とゆー素敵なプラグインを入れてみたんだが、
戦闘テストで「undefined is not a function」と、エラーが出て終わる。
ヘルプのとおりに言うこと聞いてやってみてもまるでダメ。なぜだ?
以下ヘルプの注意内容
------------------------------------------------------------------------------
このプラグインを使うには、別途で「YEP_BattleEngineCore」が必要です。
プラグインリスト内では、このプラグインが必ず「YEP_BattleEngineCore」の下に
来るようにしてください。
この拡張プラグインは、敵に様々なアニメーションを付けることができます。
静止中の敵に息をさせたり、浮遊させたりすることで、より生き生きとした表現が
可能になります。
もし「YEP_X_ActSeqPack2」を持っていて、浮遊の能力を使いたいのであれば、
このプラグインを「YEP_X_ActSeqPack2」の下に置くようにしてください。
このプラグインを使うには、敵キャラのメモ欄に下記のタグを挿入してください。
-----------------------------------------------------------------------------------
559:名前は開発中のものです。
16/04/28 19:06:06.90 IhXsQ+av.net
>>548
1バイトの変更もされてないオリジナルのmp3がそのまま中に入ってるのにダメなの?
560:名前は開発中のものです。
16/04/28 19:06:27.83 Wo5ydpEE.net
>>548
圧縮もできないから配布はファイル個別DLだな
二次配布禁止なら諦めろ
561:名前は開発中のものです。
16/04/28 19:10:23.37 RfK4Nn13.net
>>548
ちょっと釣り針でかすぎない?
562:名前は開発中のものです。
16/04/28 20:07:28.81 sBgtpITq.net
>>548
昨日の結論は
「それは違法な利用規約だし、そもそもダウンロードすること自体が規約違反になるから、例えファイル名を変えなかったとしてもゲームでは使えない」
てことになったし、そもそもACEでも使えないファイルだから、勝手な勘違いして、規約違反のダウンロードなんてすんなよな。
563:名前は開発中のものです。
16/04/28 21:23:23.56 Ki6h1EoM.net
MVでmp3が使えないって主張をどうしても曲げたくないのかな
m4aへファイル形式変更不可だから!って、そしたらzipにも入れられなくなるんだけど
もうツクール関係ないよね
564:名前は開発中のものです。
16/04/28 21:30:09.64 IhXsQ+av.net
oggファイルやm4aファイルで決め打ちしてる部分を1行mp3に変更するだけでmp3も使えるんだけどな
5000本以上で発生するMP3ロイヤリティの支払いが構わないならそうやって使えばいいだけ
565:名前は開発中のものです。
16/04/28 21:51:47.81 QgypWRfj.net
>>552
普通は加工自由って規約が多いから、わざわざ禁止項目入れる人って気難しい人が多いんだよ
トラブルを避けるにはメールなりで許可を得たほうがいい
566:名前は開発中のものです。
16/04/28 22:22:13.72 IhXsQ+av.net
>>558
素材屋さんが「何故」「何を禁止」しているかの要点を理解していれば問題にせずにやりようはいくらでもあるんだけどね。
問い合わせた方が良いというのは同意だけど、部外者がごちゃごちゃ勝手に決めつけるものではない
567:名前は開発中のものです。
16/04/28 22:26:58.57 Wo5ydpEE.net
>>558
加工してないのに加工したと憤り、己の無知を鑑みずトラブルと言える段階まで事を動かすのは、
気難しい人ではなく頭おかしい人なので、メールで確認取った時点で「関わるべきではない」という最善手から大きく外れるね
568:名前は開発中のものです。
16/04/28 22:51:24.67 sBgtpITq.net
>>558
だから、その規約だとダウンロードすること自体が規約違反になるんだってば。
気難しい人が多いんだから、当然のことながら、そのファイルはダウンロードしたらダメだぞ。
569:名前は開発中のものです。
16/04/28 22:52:00.34 1k08iopL.net
>>560
てゆーかそんな頭のおかしいキチガイは、昨日の60レス君の頭の中にしか存在しないけどな
570:名前は開発中のものです。
16/04/29 02:06:56.95 Fo8/hJg0.net
別に音楽素材に限った話でもないが、少しでも利用規約に触りそうだと思ったら作者に許可取れ
ここの連中が無責任に大丈夫だ大丈夫じゃないと騒いでもしょせん赤の他人
勝手に自分で解釈して素材を利用しなけりゃ問題ない
571:名前は開発中のものです。
16/04/29 03:59:26.58 T7NiyJ0I.net
プラグインってゲーム中にONにしたりOFFにしたりってできるんでしょうか?
もし方法があれば教えて頂けるとうれしいです
572:名前は開発中のものです。
16/04/29 04:24:51.90 Fr6KWWA6.net
>>563
規約以前の問題だから大丈夫ってみんな言ってるだけだよ
判断に悩むから聞いた方がいい話ならそんな安易なこと言わん
素材屋だってここにいるだろ
今回のは
・規約に抵触する根拠がない
・規約としてそれを掲げてる素材屋もどれだけあるか
・なのにそれを根拠にMV下げをする
というアホがいたってだけの話
573:名前は開発中のものです。
16/04/29 04:59:56.04 Vj27AI0p.net
そんなことより、どうすればMVで稼げるか考えよう
そういう目標があればモチベ上がってエターも突破できるかもしれない
とはいえやっぱエロ同人以外だと、スマホアプリしかないよなあ。たまに見るけど
でも広告収入だとたかが知れてるよなあ。アイテム課金とか楽にできればいいんだけど
574:名前は開発中のものです。
16/04/29 06:06:25.60 +SnY+1Sg.net
売るためにはまずは絵だな
これいいな
14日でマンガが描けるようになる「14日間マンガ家コース」
URLリンク(gigazine.net)
575:名前は開発中のものです。
16/04/29 06:22:30.46 chEk4TOc.net
aceはとりあえずエロRPG作っときゃ三本で600万くらいにはなったぞ
時給換算してみたら2000円くらいにしかならんから会社でダラダラ残業してた方がマシだったという
576:名前は開発中のものです。
16/04/29 08:14:08.05 MMMbCSdu.net
もうエロしかないだろ
ゲーム性で勝負するのは世にある良作フリゲの影響でかなりハードル高いかと
577:名前は開発中のものです。
16/04/29 09:49:55.39 XOKBdj3z.net
エロは勘弁
578:名前は開発中のものです。
16/04/29 10:02:44.61 QZNsN3ik.net
有料の素材屋やればいいじゃん
579:名前は開発中のものです。
16/04/29 10:10:17.12 k/G+IRVz.net
売るにしても面
580:白い物が作れない無能じゃ無理 広告収入で儲けようにもゲーム自体が面白くないならそれも無理 エロで売るにしても絵を描けなきゃそれも無理 無能の屑が金儲けの為に計画性もなくツクールに手を出すってね 馬鹿だからわからないんだと思うけど世の中そんなに甘くないよ
581:名前は開発中のものです。
16/04/29 10:29:55.06 XAa+fUh8.net
いつか稼げるようになればええねんで
数千のエター作家の中から数人でればええねんで
582:名前は開発中のものです。
16/04/29 10:38:32.98 ZBMFG80U.net
PC用ソフトはエロしか売れないし
同人本だってエロしか売れないし
ツクールというのはワープロソフトのようなもんだから
ワープロでエロ小説を書くか
紙と筆でエロ漫画を描くかの違いくらいだろ
583:名前は開発中のものです。
16/04/29 10:41:44.60 ZBMFG80U.net
広告塔としてカドワンゴが誰か2,3人を売り出してるじゃん。
アレみたいになろうとしてツクールの販売本数を伸ばす、というのが
この会社の基本方針だよ
まあ宝くじみたいなもんだな
584:名前は開発中のものです。
16/04/29 10:45:27.83 ZBMFG80U.net
カドワンゴの問題点としては、もうすでにtachiとかその他レジェンドツクラーという
広告塔があるから、他に広告塔を探す気もないし
やる気も無さそうってことだろう
小説や漫画を描いて出版社に持ち込めば担当者はとりあえず読んでくれるし
何らかの反応が返ってくるだろうが
ツクールで作っても、カドワンゴはゴミ箱にポイ捨てするか
そもそも存在すら無視するだろうな。
585:名前は開発中のものです。
16/04/29 12:35:25.03 7/Phg3pR.net
>>564
プラグイン作者がオンオフ切り替えできるコマンドを用意してくれてたらできる
エディタ上の基本機能ではできない
586:名前は開発中のものです。
16/04/29 12:37:25.07 7LzRkecg.net
今は同人誌でも同人ゲームでも、裸体の多いエロは手習いの基礎の基礎の扱いだもんね。
同人界隈だとエロなんて嫌だって言ってるのは、練習なんて嫌だって言ってるのと同じ。
先ずはエタらせずにエロゲーを一本販売するのがはじめの一歩。
コツを掴んだら次に取り掛かれば良い。
587:名前は開発中のものです。
16/04/29 12:44:50.92 k/G+IRVz.net
基礎も何もエロは中身無くてもいいから成長も糞もない
588:名前は開発中のものです。
16/04/29 12:49:06.72 7LzRkecg.net
成長とか以前の誕生するかどうかの題材だし、
エロに中身を求めるなんて発想に驚くわ。
589:名前は開発中のものです。
16/04/29 13:53:24.49 LETYQS3S.net
俺達は憧れのレジェンドツクラーさん達を目指してここまで血の滲むような努力をしてきたのに金に目が眩んで誰でも簡単大金が稼げるエロなんかに手出したら栄誉ある公式のニコ生に出られないじゃん
590:名前は開発中のものです。
16/04/29 14:02:19.25 PhJEpwNn.net
今はMVで金儲けする方法の話してるんだよ
まともに面白いゲーム作れるなら広告収入でもいいかもしれないけどさ
このスレにいる人間だよ?手っ取り早いエロ以外で稼げる実力なんてあるはず無いじゃん
591:名前は開発中のものです。
16/04/29 14:20:49.56 KhKJnM5H.net
口を開けば素材が~素材が~しか言わない奴らがエロゲで稼ぐって・・・
佐野でも使うのかな(笑)