個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト994:名前は開発中のものです。 17/02/13 19:33:50.73 vQFonFDK.net 全く売れないし売る気もない適当に作ったものをとりあえず登録、ってのを防ぎたいだけだろうしな 売れ数によってキャッシュバック的になるんだろう 995:名前は開発中のものです。 17/02/13 19:56:25.54 yF9lccKg.net steamにとって売れないものが登録されるのはそれほど痛手ではない 一番の痛手は売れた結果開発をストップして金を持ち逃げする奴等が増えること 996:名前は開発中のものです。 17/02/13 21:14:29.65 vQFonFDK.net いや、もうゴミが増えるの痛手なフェイズなんだよ、登録数増加しすぎてパンク寸前 その対抗策が今回の規約変更だろ 997:名前は開発中のものです。 17/02/13 21:37:32.52 WaeA8f72.net Steam一強の弊害なんだよなあ itch.ioが盛り上がってくれるとありがたいんだが 998:名前は開発中のものです。 17/02/13 22:38:01.51 Bg7sWrvw.net へーこんなのあったんだ 999:名前は開発中のものです。 17/02/14 22:28:54.47 NIRAwbax.net >>838 同人ゲームをこんなクオリティで仕上げたら、 商業ゲームの客層と競合しちゃってこの先地獄でしょ そのブログのコメントでもさっそく商業ゲームの名前挙がってるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch