個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名前は開発中のものです。 17/02/10 14:33:42.21 /mu/NLRR.net サービス開始3年で全世界同時接続数100ユーザー突破! 951:名前は開発中のものです。 17/02/11 02:49:51.22 ti0AfMGR.net やっぱゲーマーにウケるゲームというのはだな カッコイイロック曲が鳴り響くバトルゲームっしょ 952:名前は開発中のものです。 17/02/11 09:22:03 953:.04 ID:HZqoy7XU.net 954:名前は開発中のものです。 17/02/11 15:06:23.32 T9Cp/3cA.net >>923 上は5000ドル案もあるらしいってだけでそれで決まることはないだろうけど 値上げする方向なのは間違いないっぽいな 955:名前は開発中のものです。 17/02/11 15:43:43.26 6UMT3Xym.net 個人開発者がパブリッシャーと契約するにはどうしたら良いんだろ ググっても何の情報も転がってないんだよな 956:名前は開発中のものです。 17/02/11 15:55:03.08 MWF7hxbM.net 会社作ればいいだろ 957:名前は開発中のものです。 17/02/11 16:31:58.12 5C8cMln3.net 5000ドルということは 1ドル100円で計算しても500万円かw そりゃ個人では無理だわ つーか、なんでそんな面白いこと考えちゃうの?w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch