個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト916:名前は開発中のものです。 17/01/29 22:13:00.42 12H0oloP.net いや、待て プロの絵師とか雇って完成させると言う事だろ。 917:名前は開発中のものです。 17/01/29 22:26:49.25 0MGtdXW3.net メジャーリーガーが全財産投じても結局金が稼げずに破産してるからなぁ 金でプロを雇えば何とかなるというのは幻想でしかない 918:名前は開発中のものです。 17/01/29 22:40:18.40 Sk9bBuxZ.net 大体伝わってそうだな 金でプロを雇うだけでなんとかなるなら、全ての起業が成功していなければおかしい これは売れる確率を上げる手段に過ぎないが、個人で製作するよりも格段に命中率が高くなる と言ってもヒット率1%が10%になる程度かもしれんがな。だから結果指向は不幸なんだ 919:名前は開発中のものです。 17/01/29 22:53:57.61 AXxj3LG2.net 無職の確率話は説得力ゼロです。 次の話題どうぞ 920:名前は開発中のものです。 17/01/30 00:02:53.00 6c/odykZ.net ジャンプとかマガジンとかサンデーとか そこで連載持ってる漫画家は全員プロです でも売れるかどうかは別の問題でしょう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch