個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト860:名前は開発中のものです。 17/01/27 03:44:06.92 32RvTcvO.net ぶっちゃけ基準や定義が曖昧だから挙げようがないし、ゲーム名やサークル名2chに晒すとか普通しません しっかりしたデータを提示して欲しいなら、それに見合ったしっかりした定義と基準を提示してくれる? 861:Hiromiti 17/01/27 03:47:54.95 fq1oBnv1.net うん。>>831の発言内容には根拠がなさ過ぎるように感じる 99%地雷とか、どこから割り出した計算なのか? そのデータはどこにあるのか? 自己完結で自分の意見が全てと締めくくってるような印象を受ける 862:Hiromiti 17/01/27 03:55:13.78 fq1oBnv1.net ゲームなんてプレイするまで面白さ 863:なんて分からないものです 冬コミで新たに開発したゲームを出展したところで そのゲームの内容を知ってるのは開発者のみ 前作までは面白くなくても その続編の今作は神ゲーなのかも知れない つまり、どう売り込むのかが肝心だと思う 問い:個人製作ゲームはなぜ売れないのか? 答え:売るための工夫が足りなかった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch