個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト809:名前は開発中のものです。 17/01/25 22:15:42.29 3x3spl8q.net 知って貰わないとスタートラインにも立てないので、顔出しはまあ分かる 顔出しはある程度売れてからでも遅くない というより無名の段階で出しても大抵は無意味 モデル並のルックスとか余程キャラに自信があるなら別だけど 金髪カラコンくらいじゃキャラ薄いんじゃないかな 810:名前は開発中のものです。 17/01/25 22:16:29.30 z/R1KPAc.net >>775 「俺は売れないけど良い物を作った」と言いたいだけの言い訳 811:名前は開発中のものです。 17/01/25 22:42:20.36 vP3vHZby.net 片道勇者とかクッキークリッカーとか顔出ししてないんだが? はい論破w 812:名前は開発中のものです。 17/01/25 23:21:45.82 FDlTiwz8.net コミケで来客とか言ってる時点で、まとめサイトとかで大手うはうはみたいな情報だけ摂取して妄想してるんだろうなあって感じ 813:名前は開発中のものです。 17/01/25 23:35:58.43 3x3spl8q.net 顔出しして宣伝は例外的には有り 俳優やアイドルが小説書いたり、芸人が絵本出版したり、他で有名なら意味はある 100人集めて埋もれる程度の顔やキャラなら出さない方が良い 作品のイメージと違う自覚があるから、顔出しなんて極力したくない 感想が聞けたり応援されたりする事もあるからコミケには出るけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch