個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト795:名前は開発中のものです。 17/01/25 18:14:06.50 1b9r3Jmx.net 実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの? 最終集計「+α」 http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102 ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html アナログゲームに参加してみようか迷ってる人はこれを見てみよう 現実がなんとなくわかると思う 796:名前は開発中のものです。 17/01/25 18:20:31.32 rXtuh/xx.net 「良いものを作ったら勝手に売れていくと思うのは間違い」という論調は時々聞くけど ソースあるの? 797:名前は開発中のものです。 17/01/25 18:28:53.58 1b9r3Jmx.net ポケモン・妖怪ウォッチ・ジャニーズ・アイドル見てたら分かるだろ 糞で下らないものを馬鹿に売る これが現実ではヒットの法則 798:名前は開発中のものです。 17/01/25 18:32:30.94 rXtuh/xx.net それが糞でくだらないものだと仮定しても 「個人制作ゲーで良いもの作ってもマーケティングで頑張らないと売れない」ソースにはならないだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch