個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト788:名前は開発中のものです。 17/01/16 21:35:50.15 H3PIRPP8.net だから最初からそう言ってんじゃん ゴミは死んで? 789:名前は開発中のものです。 17/01/17 03:41:20.04 eMQF1lZB.net ならお前も死ぬべき 790:名前は開発中のものです。 17/01/17 13:37:01.15 7Zxh2UsY.net エロ作ってアニメ入れたら売れる viperみたいなゲームな 791:名前は開発中のものです。 17/01/21 05:14:45.40 oQSSpiSA.net 売れるのはいいけど採算とれんのそれ? 792:名前は開発中のものです。 17/01/21 21:06:34.61 vXM9FIGx.net どの商品にしろ売れるかどうかはクオリティと運次第よね 793:名前は開発中のものです。 17/01/21 23:45:31.97 T+DJh1Xn.net つーかマーケティングっしょ 794:名前は開発中のものです。 17/01/25 18:11:57.80 1b9r3Jmx.net 良いものを生み出す技術と 物を売る技術は違うよ 前者はアーティストで後者はセールスマン 良いもの作ったからって勝手に売れていくと考えるのは大間違い もちろんそういう例もなくはないが 現実には売る技術と宣伝力が凄い幼稚な糞げーの方がメジャーになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch