個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト769:名前は開発中のものです。 17/01/03 17:36:21.62 NnhO1piZ.net そうかそうか 770:名前は開発中のものです。 17/01/03 17:42:29.96 vSZQBFjV.net 今はカードゲームやボードゲームなどのアナログゲームが熱いぞ 実力やセンス次第だがコミケなんかより確率高いらしい 771:名前は開発中のものです。 17/01/04 00:03:07.88 Q8NGFlAB.net アナログ的なデジタルゲーの話なのか? 例がよくわからんち おせーてくれ 772:名前は開発中のものです。 17/01/04 13:58:15.36 u6T2prqA.net ゲムマなんかでの層の拡大だろ ワンアイデア当てれば商業化ありうる ただしよっぽどでない限りリターンは期待できない カタンやら、近年ならラブレターまでいければかなりすごいと予想つくが 773:名前は開発中のものです。 17/01/04 22:04:15.49 2ew1NImU.net 友達いないから複数人プレイのゲームなんか考えられねぇょ。。。 774:名前は開発中のものです。 17/01/05 07:37:36.21 19gCJ9hJ.net 新卒で入った会社辞めて個人で作りたいんだが やっぱり生活厳しいのか… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch