個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト740:名前は開発中のものです。 16/12/12 21:32:17.41 hOum5hPh.net それにひきかえ、俺なんかapplivとかいうところからしかこない… 741:名前は開発中のものです。 16/12/12 22:31:30.83 2qzplTzb.net マイサイト2億アクセス超えてるけどそんな話来たこと無い 742:名前は開発中のものです。 16/12/12 23:35:09.64 ofpG+y0x.net >>718 うけたほうがいいと思うけど どうなるかわからんやん 743:名前は開発中のものです。 16/12/13 00:19:46.34 Zip92+fs.net Steamで3割抜かれるのにパブリッシャーまで挟んだら手元にいくら残るのやら 744:名前は開発中のものです。 16/12/13 01:48:44.28 fc1cPFCm.net 漫画の印税よりましな程度やなあ 745:名前は開発中のものです。 16/12/14 00:05:10.85 04yhj/Aa.net まともな業者なの? 746:名前は開発中のものです。 16/12/14 07:24:19.87 Zt0IpK35.net ワンピースの印税なら半分でもいいよ 747:名前は開発中のものです。 16/12/14 13:46:51.77 6cvJts0u.net >>494 そこそこ儲けてるだろ ゲーム製作者っていうかがり勉やキモオタというか 足の引っ張り合いと内輪もめと嫉妬の塊で芸人みたいにキモいから 貧乏ですと予防線を張ってるんだろ 虐められっ子の心理なのかしらんが目立って自慢する奴をすぐに叩くから 謙虚にしてるんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch