個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト726:名前は開発中のものです。 16/12/04 21:37:59.96 NHdxJB7B.net ああ あのパクリしかださないゴミ開発者ね 727:名前は開発中のものです。 16/12/04 22:14:08.04 YWQoPdOa.net >>704 二次創作を同人と勘違いしてるだけで 意味不明ではないな 728:名前は開発中のものです。 16/12/05 13:31:25.81 zaW6r154.net ステマにも優しい住人であったw 729:名前は開発中のものです。 16/12/06 00:35:42.10 1z0sz2Oj.net 話題がなすぎて 個人で売ろうとか考えてる人ほとんどいないんだろべ 730:名前は開発中のものです。 16/12/06 11:18:49.80 XLTi9tlF.net えぇい!先駆者はおらんのか! 731:名前は開発中のものです。 16/12/06 12:58:58.85 Tcwya4xM.net 先駆者も今は昔という訳だろうねw スマフォ出始めの頃、簡単な鍵盤アプリで大儲けしたようなずっと昔の話だと思う。 今は、殆どの個人開発者が疲弊しきってしまって、希望が見いだせない状態じゃないのかな 732:名前は開発中のものです。 16/12/06 13:01:20.07 mGFXVYRA.net 個人開発者はグラはともかくセンスのあるゲームかつ宣伝をうまくする必要があるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch