個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト720:名前は開発中のものです。 16/11/20 17:11:38.54 FIR7Ard6.net なにこのこわいurl 721:名前は開発中のものです。 16/12/02 16:35:26.14 wYCQP3Ou.net レスとまってるな 個人製作者たちはあきらめたのか 722:名前は開発中のものです。 16/12/03 01:21:29.00 XlbZnwLj.net 二週間見に来なかったらまた過疎ってたか 723:名前は開発中のものです。 16/12/03 08:11:19.20 i2an0n0x.net もう12月だしな 諦めるのにはいい月だ また来年から頑張ろう 724:名前は開発中のものです。 16/12/04 09:53:48.84 l49bqqIE.net いまは、ゲームを買わせるというより、ゲーム内のアイテムや効果を買わせる方が儲かるのかな? でも、企業ではないアマチュアでそういうゲームを作るのは宝くじで特賞を当てるような感じがする 725:名前は開発中のものです。 16/12/04 17:49:21.71 XhrXNxvs.net 「自作ゲーライフ: 個人スマフォゲームアプリのマネタイズ本」てkindleの本面白いぞ >個人製作の萌え系ゲームであればオリジナルでも同人ゲームと呼ばれ易い >ということです。 意味わからない所も多いけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch