個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 16/09/15 19:42:07.34 EZcJIBgG.net アジア圏ってのがおもしろいな 日本だけやないんや 551:名前は開発中のものです。 16/09/15 19:43:25.96 EZcJIBgG.net fogってあれじゃね 久遠の絆とかの 552:名前は開発中のものです。 16/09/15 20:15:38.27 3MS6HPqJ.net >>532 そんなのはお金積むか、もともと広がるだけのクオリティがあるかどっちか 553:名前は開発中のものです。 16/09/15 20:22:10.03 BL++icP9.net 「再生数100の動画がある日突然100万になることなんて無いんだからさっさと引退しろ」 とか煽り文句あるけど、俺は10年放置の習作がある日突然そうなったことがある 運がすべてすぎる 554:名前は開発中のものです。 16/09/15 20:24:36.72 dggnGspC.net 漬物かよ 555:名前は開発中のものです。 16/09/15 20:25:45.85 BI+t0I8c.net >>534 あーこれかー。ありがとう。 >>535 自作で実況向きかもねって言われたヤツが、実況いろいろされて、見事に伸びたし、マジで影響はでかいよ ちなみに実況依頼なんかは一切してない。ネタゲーが強いかもねパンとかヤギとか。 ただ個人製作だと仕事じゃねーから、やりたいことやる実況者とか知るかって、茨の道いっちゃうのよねぇ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch