個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト539:名前は開発中のものです。 16/09/15 12:31:02.82 oBcwjykb.net その数年できっちり宣伝しておかなかったのが敗因だな そのマーケティング期間で売れ行きの予想を立てて、手応え感じなければ程々で切り上げるのが一般的な開発だし 540:名前は開発中のものです。 16/09/15 15:07:16.31 3AKVwUGi.net 有望なインディーズはキックスターター使うから 541:名前は開発中のものです。 16/09/15 16:44:06.90 g7xk0ff1.net 海外のクリエイターはあまりキックスターターにたよりすぎるべきではないと言っていたがな 国内の大手ゲーム会社にいた人たちはキックスターターやってたりしたが 542:名前は開発中のものです。 16/09/15 17:55:03.89 EZcJIBgG.net ゲームの宣伝ってどこでやってるものかな 昔とちがってリンクが廃れてホームページって集客に弱いよな 543:名前は開発中のものです。 16/09/15 18:05:07.20 gQTUnJKx.net 日本だとクラウドファンディングは根付いてないからな 国内からKickStarterなどでアピールしようと思っても難しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch