個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト372:名前は開発中のものです。 16/08/09 22:41:20.50 SnjH4zbh.net 3作品ほどの出来なら動画の有無なんて影響しなくなるって事だよ。金魚の糞がいようがいなかろうが結果は一緒。ゼロとは言わんが 373:名前は開発中のものです。 16/08/09 22:48:49.62 PCu6pz3H.net お前のツマラナイ説得力ゼロの妄想は聞いてない 374:名前は開発中のものです。 16/08/09 23:07:52.36 l07SiaT1.net >>356 まーでも、ロングテールの理論ってあるのかもしれないね。 ソシャゲ業界ではすぐに結果が出ると言われてるけど、 脳を鍛える大人のDSトレーニングのように時間をかけてロングセラーになる 375:ケースも珍しくない。 というか、6年もよくDL公開していたね。作者の手間も相当なものだと思う。 YOUTUBERとは何かの縁だろう。素直に羨ましい。そしておめでとう。 376:名前は開発中のものです。 16/08/09 23:20:33.87 q+geV342.net 動画ブーストがんがん受けているゲーム持ち出して「なくても一緒だった」って言われても困るわな マイクラなんてあれだけ動画出たからあんなに多彩な楽しみ方ができるって発見した奴多いだろうし 全く知らん奴にぽんと与えたら「何これグラしょっぼww」って言って豆腐ハウス作って終わる可能性は否めない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch