個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch318:名前は開発中のものです。
16/08/06 02:21:46.63 ffwdwOXz.net
よしじゃあ俺が>>293を採点してやろう。
>この分野はクリエイティブ系で
クリエイティブ系なのか?技術系だろくそが
>最も先端を行っていて熱くて可能性に満ちた分野じゃないかな
まあ、分かるよ
>死屍累々なのはどの分野も一緒で
死屍累々?調べたら笑ったわw
>漫画、アニメ、小説、音楽、色々なモノ作りがあるけど
これよく比べられるけど、他の分野も厳しいよ。ちなみにひぐらしのなく頃には吉里吉里というボロいソフトで作っていたな
>飛び抜けた人が得られる地位、名声、富は
>市場規模の統計を見てもゲームが最大化していくのは明らかだと思う
話し飛びすぎてない?ここ、個人製作が売れないスレなんだけど
>自分はここまでだと思うなら本当にダメで、
>それをみんなに同意して欲しいという思いは理解できるけど
>全体を道連れにすることはできないだろう
>まだ先を行けると思う人が道を作り歴史を作っていくんだよ
かっこいいこと言うじゃないか。んー100点!!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch