個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト281:名前は開発中のものです。 16/08/02 16:31:00.74 dPN6SzPP.net >>270 やり込みで時間効率が~とか言って目を血走らせるタイプだろ 282:名前は開発中のものです。 16/08/04 23:20:02.50 jh79Ux+0.net ゲームは、もう、流行らないよ 昔とは違う ゲームはニコニコで見るものになってしまった 生き残るのは暇つぶしの基本無料のスマホ課金ゲーと コミュニケーションや対戦を楽しむネットゲー どちらもサーバーがなきゃ話にならない ローリスクとはいかない おいしくない 283:名前は開発中のものです。 16/08/04 23:33:52.77 jGrbExg2.net ニコニコでゲーム実況見てる人口は再生回数見ると数千以下ってとこだけどな 万ですらない、数千って単位、しかも年々減ってる 284:名前は開発中のものです。 16/08/04 23:40:48.78 tSn3QZy5.net AAAタイトル洋ゲーにある剛体処理とか博士号が無いと実装出来んからな 個人でやれることなんか東方くらいしかない 285:名前は開発中のものです。 16/08/04 23:51:19.18 QivIqx9o.net ニコニコの有名実況者なんて、放送を見るためにその実況者のチャンネル登録に金払わないとみれねーんだよな それで月収100万とかゴロゴロいるんだぜ ゲームなんてタダの道具 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch