個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:名前は開発中のものです。 16/07/26 22:02:02.96 N/aAN5Fk.net >>247は、 >スチームと言うデパートを作らないことには話にならない →スチームと言うデパートに売り込まなければ話にならない ここを打ち間違えただけだろな 個人単位でパブリッシャーになれ!なんて滅茶苦茶な話はしないだろう というか、ゲーム感覚で考えすぎだろうか。マネーゲームであり、マインドゲームだな。 268:名前は開発中のものです。 16/07/26 22:08:22.33 sZ8TZxfR.net Branching Paths観ようぜ!! 269:名前は開発中のものです。 16/07/27 00:42:49.07 S18v51Gz.net >>258 お前は好意的解釈してるけど>>247の言動ってマルチにカモられてる奴特有のワードに充ち満ちてんだよ こいつ本気で「経営者目線!steamを作るべき!砂漠でジーンズ!」とか思ってるよ valveがどんだけクソナード&ギークの集団か知ってるかすら怪しい 270:名前は開発中のものです。 16/07/27 00:57:07.20 S18v51Gz.net 大体経営者目線に溢れた企業がvalve timeなんて言われる訳ないだろいい加減にしろ そんな企業だったらportalは毎年出して今頃10ぐらいになっとるわ steamは単にクソギーク共が自分のところの販路用に作ったらうっかりスタンダードになっちまっただけだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch