個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト261:名前は開発中のものです。 16/07/26 11:55:23.92 PkJjPofR.net 価格競争したら有利なのはインディー開発者だけどな 会社は社員分の給料を確実に回収しなければ潰れるが、 個人ならぶっちゃけ年百万の生活費さえ稼げたら暮らせて行けるし、 その稼ぎ方はゲーム販売に限らずバイトでもアフィでも良い 262:名前は開発中のものです。 16/07/26 12:06:26.07 RnHtTonk.net 収益性でいったらソシャゲ運営がナンバーワンじゃね 263:名前は開発中のものです。 16/07/26 13:03:32.81 6aZnKvaj.net 今年のsteamサマセは割引率渋かったし だいたいsteamで安いのはそれなりのクオリティのか リリースが古いものだよ とても高品質なものがばらまかれてるとは思わない ただ、アイデアは良いのにちゃんと作りこめれば もっと高値で売ってもよさそうなゲームは多いと思う でもそれができないから安く売ってるんだろう 264:名前は開発中のものです。 16/07/26 13:13:50.46 +kvbF4ew.net 今は課金で儲ける時代。 基本無料じゃなきゃ誰もダウンロードしないよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch