個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト254:名前は開発中のものです。 16/07/23 22:36:32.64 ij2j8+1A.net >>244 255:名前は開発中のものです。 16/07/24 19:37:37.33 S120h2S4.net そりゃ売り物にはそれなりのクオリティ期待するよね システムも絵も音楽も売り物水準で作れるor外部調達するが前提で それから(同時でもいいけど)知ってもらう、有名になるとかじゃね? 256:名前は開発中のものです。 16/07/26 09:51:12.70 ufwpCT1r.net 商品がいいからビジネスシステムが良くなければ売れない 分かりやすくいえばいい野菜を作って個人商店で売るより 普通の野菜をデパートで売る方が多く売れるという事だ スチームと言うデパートを作らないことには話にならない 職人的思考じゃなくて経営者の思考で考えることをお勧めする その為にローバートキヨサキの金持ち父さん貧乏父さんシリーズの本を読みなさい 257:名前は開発中のものです。 16/07/26 10:37:20.68 N/aAN5Fk.net 確かに経営者思考も欲しいところではあるよね こういうインターネッツしてる無駄な時間を直したいw というか、その職人的思考と経営者の思考の両立はまあ厳しい難題ではあるが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch