個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト220:名前は開発中のものです。 16/07/03 17:38:16.42 YyhfRUxG.net 今どき安定した職業なんてものがどこにあるのか?ってゆう 221:名前は開発中のものです。 16/07/03 18:27:41.64 qHuM3CXC.net ダメだ、一発が来ねえ 222:名前は開発中のものです。 16/07/03 19:28:24.22 rcbDKQh0.net そもそも作りたいジャンルが万人受けするものじゃないと詰みなのが辛い 一般人ってRPGすら遊んでる気がしないし… 223:名前は開発中のものです。 16/07/04 00:38:16.47 cdd0wNoz.net パズル一択でしょ お前らが必死こいて考えた自称良ゲーに比べたらUnityのAsset Storeで売ってる完成品パズルゲームのスプライトだけ替えたやつのほうが稼ぐから 224:名前は開発中のものです。 16/07/04 12:50:45.24 c/2ZReR2.net アナログのボードゲームが密かに流行ってるから、 専門店に行って、いくつか買って来て、そいつをデジタル化すればいい。 皆には秘密なので、他言無用 225:名前は開発中のものです。 16/07/04 17:36:18.34 e+rAGdu7.net コピーがあるからな PCでは商売できない カンパウェアなんてほとんどしないでしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch