個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト115:名前は開発中のものです。 16/05/01 17:48:45.43 Ti99Ljxr.net >>111 あんた、18禁ゲーを売ったことないでしょ? あいつらモザイク付きでも文句を言うからなw 116:名前は開発中のものです。 16/05/01 18:32:57.67 rWhqoFTI.net >>112 「欧米にアニメ市場が無いという主張」と「モザイク付き18禁ゲーだと(多分、欧米から)文句を言われる」 の関連性が分からない エロゲが前提なのかな? 個人制作ゲームの話では無いの? 117:名前は開発中のものです。 16/05/01 18:39:32.62 e5vpiICe.net エロゲー厨の頭の中は、世の中の過半数のゲームがエロゲーだって事になっているからな。 118:名前は開発中のものです。 16/05/01 19:45:51.47 u9A9hnNe.net 個人で売るならエロゲしかない 119:名前は開発中のものです。 16/05/01 21:31:01.36 OJDe7ToG.net 個人ゲームだと儲からないって論調だけど、スマホ向けなら結構お金になるよ。いま5本作っているけど、広告収入と課金収入で毎月20万前後は売り上げてる。審査が厳しいからエロゲー製作者には向いてないかもだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch