個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 16/03/14 17:46:08.61 QL6ilqWv.net 最近知ったけどゲーム業界って意外と面倒くさいことになってるんだな 何だよあの特許の数 フリゲ作る気失せたわ 12:名前は開発中のものです。 16/03/14 19:14:32.94 IoSSCAns.net >>10 ずっと保持する事は稀なので、最新ゲームのシステム以外なら大体問題無い筈 (確認の必要はあるが)。 要は同業他社に最新ゲームの類似作を作らせたくない為の措置。 13:名前は開発中のものです。 16/03/15 06:32:02.29 udZhsmEw.net 少し前にあった発売後12日で42万本売ったゲームに関して思ったのは ・英語圏なので市場がでかい ・非エロ ・ちゃんと動画を作って宣伝している ・発売前から日本のゲーム系ニュースサイトでも取り上げられている(おそらく英語のサイトではもっと取り上げられている) 14:名前は開発中のものです。 16/03/15 11:25:30.92 udZhsmEw.net ちょっと訂正 日本のサイトで取り上げられたのは発売前ではなく発売直後からだった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch