16/10/12 21:08:10.02 Kb96ATK/.net
>>622
スレからは流石に逃げてないよ
もし逃げてたら、誰も見てないブログに更新してますよーとか言わないよ
ここでスレに書き込んでも、新しい情報が出せないからROMってるだけなんだよね
637:名前は開発中のものです。
16/10/12 21:58:17.49 Dxgy6Ezn.net
見てるなら指摘されてるブログの文字化けくらい直せよ
毎度毎度言い訳ばかりだな
638:名前は開発中のものです。
16/10/12 23:59:45.12 Kb96ATK/.net
>>624
指摘というか、それも自分の書き込みなんだよね
文字化けは暗号として相応しく無かったね、文字化けは修正して
他の暗号文にしておくことにするよ
なんで暗号文にするのかと言われると簡単に
今は新しい情報を出すのが早いと判断したからなんだ
639:名前は開発中のものです。
16/10/13 00:39:09.04 A2UDH1EO.net
>>625
まさかとはおもうが>>618を自分で書いたら
文字化けの文章解読する流れになると思ったってことじゃないよね?
まぁいいやとりあえずツイッターにあげたらしいエンブレムのURLと>>614はやったのかどうかだけおせーて
640:名前は開発中のものです。
16/10/13 01:26:52.20 gomjDCVf.net
>ここでスレに書き込んでも、新しい情報が出せないからROMってるだけなんだよね
とか言いつつ5レス前で自作自演してたのか
言ったことをやらないだけでなく「ウディタの素材作るよー」の件とかマジで>>1の発言はウソばかりだな
641:名前は開発中のものです。
16/10/13 10:02:46.83 zWPLNIrh.net
暗号文??
……狂ってる……w
642:名前は開発中のものです。
16/10/13 10:06:04.63 +M60DY1s.net
>>626
この中に文字化けの解読できる人居ないし、例え考えたとしたら
タイトル自体の文字化けしてると思うよ
後ブログ見ればわかることだよ
Twitterはだいたい把握されてると思うけど一応見せておくよ
URLリンク(imgur.com)
643:名前は開発中のものです。
16/10/13 10:40:21.05 NV0ni93k.net
文字化けと暗号化はまったく別物だぞ
文字化けさせて言い訳に暗号とか言わないでください
644:名前は開発中のものです。
16/10/13 11:21:23.72 +M60DY1s.net
>>630
別物って気付かなったよ
ここで言っても信用性のが理由に叩いて、嘘乙で言われてお終いと思うから
結局無意味に近いからね、詳細な情報がほしいのなら
解読するといいんじゃないかな
645:名前は開発中のものです。
16/10/13 12:44:25.45 NV0ni93k.net
>>631
別に欲しくない
そんな事より日本語もーちょっと勉強してから書き込んだ方が良くない?
646:名前は開発中のものです。
16/10/13 23:10:51.46 gomjDCVf.net
>新しい情報を出すのが早いと判断した
作業が遅れに遅れてる状況で何言ってんだ?
そもそも何に対しての情報なのかすらわからないから興味のもちようがない
ドット絵のオリジナルから改変した部分が
グラデーションでごまかしてるだけの劣化画像になったことへの言い訳を暗号化してるの?
ていうか暗号化すれば発言の信用性が上がる理屈って何だよ
647:名前は開発中のものです。
16/10/13 23:54:18.22 A2UDH1EO.net
とりあえずそこまでして情報伏せるのは
1ステージ出来るくらいの体験版があと一週間くらいで出来る時ぐらいにしとこうな
ぶっちゃけそれでも暗号クイズ作って伏せる価値あるか微妙なところだし
648:名前は開発中のものです。
16/10/14 22:36:20.26 NQrUO4rC.net
ウデでメタスラなんて作れるのかマリオの再現でさえ無理見たいなこと言われているし
649:名前は開発中のものです。
16/10/15 00:29:52.27 HVLLYF0U.net
ウディタはやめてUnityで作るつもりみたいだよ
問題点は使用ツールどうこう以前の問題だと思うけど
650:名前は開発中のものです。
16/10/15 21:05:38.03 OmhmjpL6.net
>ウディタ
651: 開始早々3月から言われ続けてた事だけど、やっと理解して変更したのか 重箱騒動とかいうヤツのスレが荒れた流れは確認してないが ここを見てるだけで理由がわかる
652:名前は開発中のものです。
16/10/16 12:54:29.21 zCGzC9Op.net
>>597の放送用掲示板は完全に放置状態なんだな
共同ゲーム制作の方は参加してから一ヵ月半たってるわけだが
こっちは他のメンバーに迷惑かけずやってんだよな?
653:名前は開発中のものです。
16/10/16 13:12:26.67 TyeBxy+F.net
なぜそこまで中学生に粘着できるのか……
微笑ましく見守っとけ
654:名前は開発中のものです。
16/10/16 13:23:49.70 zCGzC9Op.net
某所で迷惑を被った一人だ
中途半端に首突っ込むんでかき回すだけなら最初からやるなと言いたい
655:名前は開発中のものです。
16/10/23 00:45:37.40 Zn0sOdAE.net
う~ん横スクロールで2人同時プレイに爆発が派手なエフェクト
1ステージ作るのだけでも半年掛かりそうドット絵だけでも
656:名前は開発中のものです。
16/10/23 12:33:03.44 99uLj+0a.net
>>641
ドット絵一枚で半年でしょ
本人はメタスラ並のモーション作成予定だから
1キャラあたり>>86や>>299並でしょ
1ステージに必要な枚数をザックリ>>298の1/5とするとどんだけかかるやら
657:名前は開発中のものです。
16/10/23 13:59:27.58 yBYWufOr.net
>>642
すでにドット絵一枚出てるんだよな…
658:名前は開発中のものです。
16/10/23 14:15:54.75 QNkGiL62.net
こんな馬鹿でもドット打てるんだ
659:名前は開発中のものです。
16/10/23 14:37:22.44 qAIHhtrl.net
>>643
スレ立てから今までで一枚だから
ドット絵一枚半年としてるんだよ(正確にはもっとかかってるが)
しかも3月時点で>>86見て相当数必要とわかっててこのペース
本人か?
660:名前は開発中のものです。
16/10/23 14:53:11.36 yBYWufOr.net
>>645
本人じゃないが、別に半年掛かってもよくないか?
学生ならそんなに長続きしないだろうし
ブログ見た限りでは、いろんなことに手を出すようだしね
661:名前は開発中のものです。
16/11/01 05:21:33.86 SzK5otVc.net
アスペ過ぎて草、お前本人だろwww
662:名前は開発中のものです。
16/11/24 23:02:28.04 GMIa4NBh.net
このスレ結局どうするの?
663:名前は開発中のものです。
17/01/10 02:32:21.64 hI1tRVz9.net
ドレインスキルは
664:名前は開発中のものです。
17/02/05 10:09:39.82 UAM6/8TH.net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)
665:名前は開発中のものです。
17/03/04 11:53:27.99 7T20xkAn.net
なんという>>1
666:名前は開発中のものです。
17/04/06 18:31:49.01 cbmmXboe.net
クローンゲームは大量にあるのにな
課金ゲーとは言えメタスラDの2500万DLって
国内だとパズドラクラスだしこれも時代の流れか
667:名前は開発中のものです。
17/04/14 15:49:37.46 AeWdjD6P.net
>>1は捕虜にでもなったか
668:名前は開発中のものです。
17/04/16 22:59:31.19 mSO8XMza.net
懐かしいスレ発見
勉強したくない現実逃避の流れだったから全く進まないだろうと確信していたが
結局>>1は進学したのだろうか
669:名前は開発中のものです。
17/06/02 09:02:43.13 SVtgeNeL.net
>>654 ツイッターに通学鞄らしきものが撮影されてたし進学には成功したんじゃないですかね・・・? ゲーム制作の方は駄目みたいですね・・・
670:名前は開発中のものです。
17/06/09 14:20:23.33 x30mN7xy.net
夏休みにまた帰ってきそう
671:名前は開発中のものです。
17/06/10 21:39:58.66 aJYPkexX.net
「ウディタの素材作るよー」に先月レスしてたし
2chはまだ見てるみたい
672:名前は開発中のものです。
17/07/23 17:03:13.74 b4i60Eq
673:T.net
674:名前は開発中のものです。
17/08/19 23:47:33.12 8BEOMupI.net
進行中の企画がメンバーに逃げられて頓挫してるっぽいが
今の画力だと完成させることの出来る人たちと巡り会うのは難しそうだな
675:名前は開発中のものです。
17/09/02 08:18:55.23 BaSHRTnS.net
このスレを要約すると、こんな感じ。
(問題点1)メタルスラッグをウディタで作ろうとしたこと
・メタルスラッグはアクション・シューティングゲームである
・ウディタは、RPGエディタである
・ウディタでアクションゲーム制作は、不可能ではないが困難であり、
少なくともウディタの初心者が手を出すべきではない
・>>1はウディタでの政策経験がない
従って、>>1自身がウディタでメタスラっぽいゲームの制作は実行不可能(完)。
(問題点2)メタルスラッグの本質をドット絵に求めようとしたこと
・既製品のメタルスラッグには、膨大なアニメーションパターンのドット絵が含まれている
・>>1の作業速度では、必要数制作できる目途が立たない
従って、(以下略)
676:名前は開発中のものです。
17/09/02 16:35:31.90 t5nHJiOD.net
ここを読んで気持を新たにツクールに挑むとする
677:名前は開発中のものです。
17/12/31 19:18:29.47 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
F88XXDKUAR
678:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています