【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件についてat GAMEDEV【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト293:名前は開発中のものです。 16/04/28 12:49:10.05 h1hBopbx.net プログラミングや3Dモデリングデータ作成なしで3DマップのRPGを作れる 「Smile Game Builder」を発表。GDC 2016へ出展 http://www.4gamer.net/games/337/G033741/20160317004/ 294:名前は開発中のものです。 16/04/28 13:35:22.81 5k/iFhJP.net 俺がそのプログラミングに詳しい人だったらunity使えば?って言う 295:名前は開発中のものです。 16/04/28 15:02:42.89 bUaY/ml+.net CPUがあってメモリがあってていうコンピュータの基本構造が変わらんのだから どのコンピュータ言語も全部一緒って言えば、まあ一緒だよ コンピュータ言語っていうのは例えれば、レストランのメニュー表や運動会の進行表みたいなものだよ 296:名前は開発中のものです。 16/04/28 18:05:05.82 neHDoSaH.net cpuもメモリも意識したことないけどif文とwhileループはわかるわ。 変数定義とかモジュール分けなんて趣味のレベルだからな、やってもやらんでも結果同じ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch