【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件についてat GAMEDEV【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト166:名前は開発中のものです。 16/04/11 00:27:06.51 2UyXclpm.net 制作難易度が アクションエディター>>Unity>>ウディタ なのに 逆順に挑戦とかわけわからん >>1のふりした釣り師としか思えない マジで>>1ならウディタ>>アクションエディターの納得いく説明が欲しい 167:名前は開発中のものです。 16/04/11 00:50:33.17 L3p+Q60f.net >>163 納得の行く説明になるかな? 簡単にまとめて説明すると アクションエディターは色々と触れていないけど クオリティー高い作品に仕上げることができなそう (システム的に考えて断念) ウディタ、色々機能あるし、プログラミングと似た物だし 講座もあるから、クオリティー高い作品に仕上げることもできると思ってた (その分難易度が高いのは知っててやっていた) Unityは勧められているから、もしウディタでもシステム的に無理な場合には、 プログラミング覚えてやろうと考えているだけで挑戦はまだしてない 168:名前は開発中のものです。 16/04/11 00:56:23.57 uXQx9NM0.net UE4 3Dから2Dまで何でも作れる上にスーパー高クオリティ 一番難しい unity これも3Dから2Dまで何でも作れる3DのクオリティはUE4に劣るが今のとこUE4より情報が多いしプログラミングも簡単 アクションエディタ 名前のままアクションゲー作る物、UE4やunityと比較すれば簡単 ウディタ RPG作るならいいけどアクション作るとか凶器の沙汰 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch