【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件についてat GAMEDEV【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト147:名前は開発中のものです。 16/04/10 12:20:16.26 C6DaTnu0.net 操作仕様ってインプットクラスで入力受け取って物理シミュレートを制御するクラスで力加えてるだけって言ってもちんぷんかんぷんじゃないの?あとアニメータークラスでアニメーションの制御もするけど inputx = Input.GetAxisRaw("Horizontal"); //左右ボタン入力取得 rb2d.velocity = new Vector2(speed * inputx, rb2d.velocity.y); //物理クラスで左右方向の力を与える めちゃくちゃ端的に言えば画像を左右に移動させるだけならこんなんだけど、まあこれは画像の向きすらかわらんが 148:名前は開発中のものです。 16/04/10 12:48:42.56 jg+BBVX/.net http://i.imgur.com/38eU3vb.png これを見たらウディタ知らない人でも察しがつくと思う 変数って何?ってことを理解してないんじゃないかってレベル 149:名前は開発中のものです。 16/04/10 12:56:10.53 pL9K+3cQ.net なんでこのコマンドでキャラが動くと思うのか逆に聞きたいレベル 元スレ見たけどピクチャ移動使って動かせってアドバイスされてるのに使おうとする気配すら無いし全く理解しようとしてないな よくこれで考えたけど分からなかったとか言えるなw ザ ゆとり って感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch