【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件についてat GAMEDEV【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト138:名前は開発中のものです。 16/04/10 03:51:24.72 oPpn1s37.net 確かにメタルスラッグのドット絵は神の領域くらいにすごい。 格闘ゲームを作ろうとして挫折する最大の理由が、あまりにも多すぎるドット絵パターンだってのは聞く。 >>125 を触ってみて、ここまでならある程度の知識があればできるだろう、とは感じた。 ところがスレ主はまずその段階に行き着いてないので、この先どうなるんだろうかという変な心配を。 139:名前は開発中のものです。 16/04/10 03:51:58.46 Mc2z7MI+.net 要するに、Unityには画像を入れるだけで方向キーで動かせ、ボタンを押せば弾を出しジャンプをしてくれる自機を作ってくれるような機能があると思ってるんだろ?この馬鹿は だから「どうやってキャラクターを入れて操作出来るのでしょうか」なんて言葉が出る 方向キーを押すと自機の画像パターンが変わり画面上での表示位置が変わり背景をスライドさせ画面が更新されそれが連続する事で自機を動いてるように見せるようにプログラムするっていう発想が無い 元からボタンを押せばキャラが動くシステムがあれば画像を入れ替えるだけで簡単にアクションゲームが作れる!って発想しか無いんだろコイツ 割とマジでスーパー正男の画像をメタスラ風にして満足するのがお前の身の丈に合ってるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch