【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト928:名前は開発中のものです。 16/04/26 19:18:46.81 FmRg2YSd.net Kindleはスマホのリーダーが使いにくいのがなあ 929:名前は開発中のものです。 16/04/26 19:23:25.64 Uq542t22.net >>916 e-ink版のデバイスは凄い見やすいのだが、Kindleの書庫管理が腐っていてどもならん感じはスマフォ版も一緒なんだよなー あれどうにかならんのか(ジャンル別とかあらかじめソートとかフォルダ化してほしいんだが) 930:名前は開発中のものです。 16/04/26 21:08:40.21 BguKEtxO.net シームレスに移動できる広大なマップの座標管理ってどうするん? 例えば座標100000とか超えるとfloatの精度的に無理ってUnityに怒られるけど つまり適当な領域移動毎に原点リセット?する必要があるってこと? 現在地点が原点になるように全部移動するみたいな? 931:名前は開発中のものです。 16/04/26 21:29:31.52 Uq542t22.net >>918 前スレか前々スレにそういうアセット紹介した書き込みがあったような希ガス 932:名前は開発中のものです。 16/04/26 21:36:47.64 Az/xxHXc.net >>918 大体そんな感じ。world streamerってアセット使うと楽。 ttps://www.youtube.com/watch?v=AqeFsDNXA4U 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch