【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト715:名前は開発中のものです。 16/04/18 00:08:32.87 DNTrSH4l.net >>704 ググったら、なんかいつの間にか公式でもJSONサポートしてるらしいですね… ユーザーが自由にデータ作って保存するって機能があるので JSONは管理上必須でして、エラーも乗っけちゃっていいやと思ってます 50x?とかでエラー処理ってのも良さそうな感じしますね確かに 716:名前は開発中のものです。 16/04/18 00:27:31.13 xzO0Pk+v.net >>705 公式のJSONは出たときにちょっと使ってみたけど、nullが格納された配列の復元が上手くいかなくて使うの断念した まあ、今は直ってるかもしれないけど httpのエラーに適当なコード割り当ててエラー返すのは楽だし解りやすいんだけど、それがhttpの仕様上やっていいことなのかが怪しいんだよね 717:名前は開発中のものです。 16/04/18 01:24:25.67 KTYow9o4.net >>703 (623/5673) 荒らしは失せろ。迷惑だ 718:名前は開発中のものです。 16/04/18 01:30:24.92 34SF0UCO.net jsonでポリモーフィズムする場合に楽な設計ある? charactorクラスとしてシリアライズして、 playerとかenemyクラスに復元したい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch