【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 16/04/16 16:43:44.68 WgD5fvoH.net そろそろUnityもPythonを本格的にサポートすべき 651:名前は開発中のものです。 16/04/16 16:55:04.98 GF0tFsAk.net Udemyの5400円のcodeのチュート買おうかと思ったけどserialization関連はスルーぽいからやめた 結局公式のが一番てことなのかな 652:名前は開発中のものです。 16/04/16 16:58:50.23 zYBRSmHG.net >>636 分析にキレがなくなってきたな。発狂して痴呆症を発症したの?(86/169) >>639 ホント愚かだよね。特にこいつ(ID:tiqtIHyx) 653:名前は開発中のものです。 16/04/16 17:05:13.81 zYBRSmHG.net >>637 こいつもそうだな 黙ってNGにしておけばスレが綺麗に進行するのに単発IDのカスの分際で どや顔でNG宣言をするせいでスレが汚れる >>638が怒るのももっともだ 654:名前は開発中のものです。 16/04/16 17:33:23.77 zYBRSmHG.net >>641>>642 こいつらもちょっとアレだな…… 無視してスレを進行させて枯死させようという必死感がにじみ出ていて面白い 無視感を出すためにスレ違いの話題を無理矢理書き込ってどうなのw 質問と回答という正規の営みでしか無視感は出せませんよ? 結局のところ書き込んでいる人間すべてが俺の影響下にあって 誰一人無視できていないという現実が浮き彫りになったな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch