【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:名前は開発中のものです。 16/03/17 00:49:04.35 bFxI/5nr.net そんなアホな方法でしか出来ないと思ってるのか。 プログラマーに聞いてみるといいよ 62:54 16/03/17 06:10:39.96 y/dsDORc.net 結構な数置けそうなのかしら (なんとなくUnityは重いという偏見があるので) それから、ちょっと疑問に思って質問の追加なのですが、 オブジェクトプーリングでオブジェクトを使い回す場合、 例えばSpriteRendererとRigidbody・Colliderだけを持っているオブジェクトを使い回すとして、 生成の都度「Spriteの指定+必要なスクリプトコンポーネントの追加」、破棄の都度「スクリプトコンポーネントの削除」 みたいな実装って効果ありますかね? スクリプトコンポーネントの生成・破棄を連続して行うので本末転倒な気もしますが… 63:名前は開発中のものです。 16/03/17 09:02:26.38 Kbp/BZNAE Webglで今までbuild出来ねえbuild出来ねえと思ってたのに、試しに日本語を含まない短いpathにエクスポートしてみたら出来るジャマイカ! おまいらそういう話は俺に教えといてくれYO! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch