【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト25:名前は開発中のものです。 16/03/13 14:20:27.23 Vgn+F/Rd.net ■バージョン:Unity 5.3.3f1 (64-bit) Unityに3Dモデル取り込んで、Mecanim使ってアニメーションつけてみたんだ がSceneビュー上では問題なく動くものの、Androidデバイス上で動かすと アニメーションが上手く動作しない。 具体的には、初期状態のTポーズから少しRigが動いた状態で表示され その後全く動かない。 アニメーションはループ設定にしてるので、アニメーションが終わった状態 で表示されているということもないと思うんだが。 解決策知ってる人いれば頼む。 テスト端末(全端末で再現) ■Zenfone2 4G ■STREAM X GL07S ■Kindle Fire 2015 26:名前は開発中のものです。 16/03/13 15:14:37.55 1EUo1fOi.net 開発環境では動くのに、実機では動かないというこの糞システム何とかならんのか…… 27:名前は開発中のものです。 16/03/13 15:20:03.43 1EUo1fOi.net ゲーム開発ごっこ用のシステムとしては最高だけどな なんせ、開発環境で動くようにした後で、実機でも動くようにするという 一粒で二度おいしいシステムなわけだからさ でも遊びじゃなく仕事でやってる側からしたらたまったもんじゃないよね なんで二回も開発させられなきゃならんのかと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch