【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト208:名前は開発中のものです。 16/03/30 18:18:39.29 Xlsx4RPm.net レスが怖い件 209:名前は開発中のものです。 16/03/30 18:22:16.17 RKUrxJ+/.net >>199 なるほど、完璧に思い違いしていました ありがとうございます 210:名前は開発中のものです。 16/03/30 18:39:14.80 BkgDgL93.net >>204 セキュリティーがらみで一番気になるのは変なデータを食わされた時かと思ってて データを$_GETで受け取ったときに変な文字列が入れられていたら安全に処理する能力が俺にないぽ・・・・ 211:名前は開発中のものです。 16/03/30 20:14:29.30 Jz8yRTNi.net >>207 リクエストに含まれている文字列を丸ごとSQLに突っ込んだりするような無謀な事の事だと思うけど、ちゃんと汚染されていない状態に(escape処理)してからDBアクセスとかすれば問題ないよ つか件のゲームサーバならSQLDBつかわんで済むでしょ。(redisとかmongodbでよくね?) 212:名前は開発中のものです。 16/03/31 09:53:54.52 +k60iuKF.net 教えてください。 地形の一部地域だけにfogというか近づかないと見えない場所を作りたいのです。 その場合はパーティクルとfogのどちらをどう使うのが効果的でしょうか? パーティクルで地域一帯を覆うと処理が重く、fogだと全体にかかってしまいます。 globalFogならぬ一部分fogなるものはあるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch